車中泊&キャンプ初心者の

maruです(*^-^*)




 TODAY'S
 

車中泊のトイレ問題 6

~私の購入品


本日は

YouTubeで調べたり


楽天市場やAmazonで

探して


私が購入したものです

(*^-^*)




水洗式

ポータブルトイレ


 






水洗式ポータブルトイレ

の存在を知らなかったので


見つけた時はびっくりしました

(^-^;)



こちらは

最低限  水があれば

普通に使えて

後処理はトイレに流せば

よいので


長期の旅ならこちらが

よさそうだし


家で必要になった時にも

使用できるので

購入しました!

(*^-^*)



もっとリーズナブルな

商品もありましたが

汚水タンク目盛り付き

のこちらを選びました

!(^^)!




簡易トイレ













簡易トイレは

こちらにしました!



椅子にもゴミ箱にもなり

高さも変えられて

携帯しやすそうで

凝固剤セットが10コ

ついているこちらにしました

!(^^)!



まだ椅子としか

使用してないですが


高さを変えるのにコツがあるのと

移動するときに

垂直気味に動かさないと

高さが変わってしまう


など

普通の椅子とは

勝手が違いますが

慣れれば大丈夫かな?と。



あとは

便座に袋をセットするときに

持ち上げる箇所がピンポイント

なので

コツがいりますが

これも慣れれば大丈夫かな?

(*^-^*)



高さ調整できる椅子

にもなるので

とっても便利です

!(^^)!




まとめ

ポータブルトイレは

今のところは

使用予定はなさそうですが💦

持っていて

損はないかな?と

(^-^;)



簡易トイレは

多機能なので

気に入ってます!

(*^-^*)



以上

maruからでした。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

よい一日を (^-^)/~~