「5月1日から名古屋市と周辺市町村でタクシーの全面禁煙がスタートした。

これから長野、神奈川、大分、高知などでも全面禁煙に向かっていくという。」

(ニュース記事)


私はよくタクシーを使うほうだと思います。


自宅は急行の停車駅で乗り変えて、鈍行で1駅のところにありますが、

通勤帰りに急行停車駅から自宅までタクシーを1週間に1度は使って

いると思います。

料金は900円前後。


タクシーに乗ったとたん、タバコのいやなにおいで辟易とすることが、

時々あります。

客に快適に過ごしてもらおうと禁煙タクシーがある一方で、

なぜ、運転手が客待ち時間に喫煙して臭いタクシーがあるのでしょう?


客のことを考え、車内環境をよくする(車内で喫煙しない、

ラジオをつけない、客との丁寧な受け答え)ことに努めているタクシー

がある一方で、そんなことを全く考えてもいないタクシーがあります。


現状は、それでも料金は同じです(大型、中型、小型で違う場合

はありますが。)。


タクシーそれぞれですから、しょうがないのでしょうが、

私は気持ち良いタクシーを選んで乗りたいです。


顧客重視のタクシーは売り上げがどんどん増加し、

そうでないタクシーは、ぜんぜん客に乗ってもらえない。

という仕組みにしてもいいのではないかと、いつも「禁煙」

タクシーをみると思っています。


選べるのなら、私は禁煙の個人タクシーを選んで乗ります。


料金格差をつけてもらってもいいです。たとえ割高であっても選びます。


でも、実際は列を作ってタクシーを待って、どのタクシーに乗れるかは、

運しだいです。


駅でタクシーを選ぶことができないことは、私には納得できないです。プンプン