初夏の京都旅行④〜貴船神社〜 | sumomo便り

sumomo便り

自身のおとぼけネタからオフィスのつぶやき、巣立って行った娘たちことをつぶやいてます。娘が巣立ってのんびりかと思いきや、まだまだバトルは続くんだなぁと実感するこの頃。。


京都旅行2日目は、早朝から出発。

ホテルを出て、駅を目指します。京阪電車で出町柳まで。
叡山電車に乗り換えて貴船口駅まで。そこからバスで貴船神社へ。

駅から約2キロ、歩いて行っても良かったけど
「熊出没!」の立て看板がぁ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

始発のバスを待ちます。

バスを降りて、徒歩約5分。
着きました~
 

 

 

新緑に朱色の鳥居が映えます~キラキラ
 

 

 

階段を上り

 

 

 

 

境内に入ると

 

 

 

 

「大祓式(おおはらいしき)」の立て看板が目に入ってきました。

*大祓とは、日常の生活の中で知らず知らずのうちに犯す罪・穢
(けがれ)を祓い除いてくれる古くからの神事。

年2回行われてるらしく、次回は6月30日。

あ、今月やん!ナイスタイミング!

「祓ってもらおう!」

人形の紙に、名前などを記入して祈祷箱に納めてきました。
これで、下半期はバッチリ!ですウインク


貴船神社では、おみくじの紙を水に浸けると文字が浮かび上がる
「水占いみくじ」があります。

私もやってみます。
じわぁ~と浮き出てきました!
 

 

 

「吉」

まずまず照れ

願い事・・思いのままなり
旅行・・行きて吉


やった~♪爆笑

その他も、わりと良いかんじだったけど、一つ気になるところが...

病・・・軽からず。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

病気にかかると軽くないので気をつけるようにって

事らしいが、なんだか気になるプンプン

無病息災・厄難消除の茅の輪のお守りを購入してしまった^^;

*茅の輪・・夏越なごしの祓に用いる。千萱または藁で作った大きな輪。

くぐると疫病をまぬがれるとされる。

子どもたちが保育園の頃、近所の神社で
茅の輪くぐりをしてたなぁ~。

そう言えば、私と次女は前厄。長女は後厄。
次女は、現在妊娠中。暑い夏をのりきれますように照れ
長女の息子くんも元気に保育園へ行けますように照れ

気になった時は、買おう!と3人分お揃いで購入。
 

 

 

 

御朱印も授与してもらいました。
 

 

 




この後は、中宮、奥宮へ向かいます。