森の抽象化の真意 | totoporuto 4thのブログ

totoporuto 4thのブログ

お話や、お絵かきをしています。

抽象とは。

現象を感ずること。

それを、言葉にしたり、画像、立体化する、

表現だ。

さて、

生成AIの、FREEP!Kというのがある、Googleの物だ。

これに森の抽象化。をリクエストした。

色々出てきたが、抽象には程遠い感じだ。

然も殆どが有料で、無料と謳い乍らここには上げられない。

そこで、

おなじみ、Adobe Fireflyである。

 

抽象度はどうだろう。

 

なかなか面はゆい。

 

ピクトグラム、マーク、アイコンなどではなく、

心に感じた抽象を見たいのだ。

 

 

これさぁ。

 

AIには、感性がニャーのだろうか。

 

 

意思の前に、感性を育ててほしい。

 

 

 

 

なんて思ったところだ。