昨日は人形町で落語会「通好み」。白酒師と扇辰師の二人会。


白酒 / 短命

扇辰 / 夢の酒

- 仲入り -

扇辰 / 千早振る

白酒 / 井戸の茶碗


白酒師、相変わらずマクラが面白い。昨日はかなり飛ばしてたなあ。

扇辰師、2席続けて見たのは初めてだったが、上手いねどうも。登場人物の描写の細かさと間のよさに唸りました。また見てみたい。ギターと唄も上手いらしいし、いつかそちらも聴いてみたいものだ。

雨にも関わらず大入り盛況。白酒人気はここのところホントに凄い。

師の「井戸の茶碗」は初めて聴いたが白酒らしさ満点でよかった。今年はいよいよ人情噺をやろうかとも思ってるらしいのでさらに期待したい。って「井戸の茶碗」も人情噺なのかな?


落語会終わって久しぶりにてっこんへ。

そよいちでビフカツ食ったあとだったので本日はちょっと飲み。

ユーミンとハナレグミと高田渡。

落語のあとの七賢はやっぱ旨いなあ。。。