+++1年生のお弁当事情+++ | 湘南slow life style*ふたごと私の暮らしと日常*

+++1年生のお弁当事情+++


このところ、小学校で仲良くなったママ友さんの、キャラ弁が可愛くて。。。



今更ながらデビューしてみた私。
いや、幼稚園の時にやってあげればよかった(笑)


と思いつつも、なつみちゃんママ←ここではこう呼びます♡に触発された、同じく小学校で仲良くなったえりかちゃんママ(仮名)と私も、キャラ弁研究を始めました(笑)



まず、

その可愛い画像を送って!

と、なつみちゃんママにお願いして、その素晴らしいキャラ弁の画像を送って貰った私。


頑張った結果の初日。









キモいヒヨコが!!!

メイ曰く、

猫ちゃんの目が取れちゃったんだよー照れ

と報告が。。。


ヒヨコ以外代わり映えしない、キャラ弁なりそこないでしたガーン


そして第二回目。


実はこの日、スーが前日から繰り返し鼻血を出したので、学校をお休みしました。


というわけで、おうちでキャラ弁。





おっ!
時間に余裕があるからか、彩りもうまく行った?

2人も大喜びです♡→1年男子なら、まだ喜んでくれるおねがい

 

調子に乗って上からパチリ。







ん?なんか葬られているっぽい?

思わずラインでそんな話をしたら、えりかちゃんママに、

それ言っちゃダメ!葬られてないから大丈夫!
そう聞くと葬られたような見えるから、ダメ!

と返信が。。。(笑)


そうよ!ただのキャラ弁よ!
これは、お弁当箱だからねっ。


それにしても、なつみちゃんママのクオリティには追いつかないなぁー。

まだまだ研究の余地がたくさんある♪


楽しくて、朝早起きのお弁当作りタイムが、ますますワクワクタイムに!



そして昨日のお弁当。








ん?華がない。。。

一応ワンコとニワトリを意識したのですが、ハムの花を入れ忘れたー!!!

痛恨のミス!!!!!


そして、冷凍コーンをちゃんと買ってこよう、と心に誓った私でした。。。


ちなみにキャラ弁に使いたくて買ったのはこれ!




顔がバッチリ作れます!

切れ味抜群!!





電車も好きなので、こちらも買い置き中!




しかし、キャラ弁の極意。。。到底追いつかないー!
本当に凄いです。



もうちょっと頑張ってみよう♡



✿ snap dish始めました✿ 

アカウントは
aco.smilemelodycafe104
です♪
よかったら覗いてみてね♡