【2025夏 鉄旅】釜石散歩&さんてつに乗ろう! | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


現在、釜石駅。結局、寝たのは夜12時過ぎ。
子がTVつけたら、NHKで
アガサ・クリスティの殺人は容易だ
をやってまして、そのままつけてたら
だんだん面白くなっちゃって全部見る泣き笑い

翌日は久々に時間に追われない1日。
釜石駅の散歩、そしてこれまた楽しみだった
さんてつ、三陸鉄道に乗ります😆

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

翌朝まず朝ごはん。もうおにぎり殆どないから
食べたいの握りますよ〜と
朝ごはんのおばあちゃんが言ってくれた。
で、握ってもらった明太子と鮭とちりめん若菜?
今見てもおいしそう……

気持ち小ぶりで、何よりうまいから4つ完食。
漬物〜こういうのが幸せ〜

昨日は見えなかった壮大な景色びっくりマーク
工事中とか気にならないぐらい見とれる…
起きるのが非常に辛かったですが、
これは外に出ないともったいないびっくりマーク

山がすぐそこ!😆

曇りっぽいですが晴れて猛暑、横浜の通勤の時より涼しめ。


海見たくて散歩、日本製鉄付近。
あんま海見れず、電車の時間なので
ココで引き返す。

来たよ〜三陸鉄道リアス線ーーーーキラキラキラキラキラキラ

平日でも人気です。ここからアルバムです。














ここ来た時、
え!??海外行かなくていいじゃんびっくりマーク
日本いっぱい巡ったらいいじゃんびっくりマーク
と思いました。
信じられないぐらい美しすぎる。

日本にはまだ見てない宝が沢山ある…!