【2025夏 鉄旅】新幹線が爆速通過する神駅 「新花巻駅」 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


2023年1月。京急新子安。
思えば子の鉄道通過オタクはここから始まった。
この後、京急の横浜〜品川まで
全部降りて通過見た💧

在来線では飽き足らず新幹線ステージに突入。
2023年9月小田原駅

10月、通過じゃないけど東京駅

別の機会に熱海駅も見学。
再び小田原に行ったりもする。

2023年初めて東海道新幹線に乗る
新横浜から名古屋まで。
内部から速度280km/h程度を堪能

2024年。通過見学では未開だった
西側ステージ突入、新富士駅。

さらに、JR西日本が誇る爆速通過駅、
憧れの姫路駅✨✨に降り立つ!!

暑いのも疲れも吹っ飛ぶほど速かったびっくりマーク
別次元だった…。感動した✨

余った青春18きっぷで東側の開拓。
那須塩原駅。
東日本の新幹線、E系をたくさん見る😆

そして今年2025年……爆速通過駅の最高峰
子がずっーーと降りたくて降りたくて
仕方なかった東北・北海道新幹線の
新花巻駅びっくりマーク320km/h通過びっくりマーク
姫路でも300km/hですから。
この駅が神なのは、
ちょっと遠めの真ん中線路ではなく
ホームのギリギリ、電車乗る時に来る位置を、
あの速度で通過するからです!!
お金と時間かけて行く価値あり!

子はスピードと迫力と
ぶっ飛ばされそうな風圧で声出せず。
こんなんが毎日定期で走ってるって
凄い…しかも定時運行って。神業。

では、他の人が上げた😂動画がこちらです。

見学が2秒くらいで終わってしまうので
なるべく肉眼で見たくて、
動画や写真はあまり撮ってないのです。

最終日、今度は私達がはやぶさで
ここを通過します😆鳥っ肌っ!!
子も「これに乗るんだよな…」
と夢のような現実を噛みしめてるようでした。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

平泉にいすぎて、
新花巻に1時間ちょいしかいられず、
子が何でだよ💢って感じなのでwww
明日また新花巻に来ます🤣🤣🤣
今日はさらなる鉄旅、釜石線に乗って
三陸海岸方面へ行きます✨✨