長崎に戻ろう1 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


ふんわりした長崎ロスです……
スーツさんの5時間近い動画をリピしまくってます。

鉄オタの子はスーツさんを神と呼び、
界隈の皆さんにとっても神とのこと。
長崎県は1度で味わい切るのはムリ。
そうですねえ〜🤔
働きながら5年ぐらい居て周遊したい。

ロスを埋める個人的振り返り、
帰りから逆戻りします。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

帰りの到着の羽田空港。5~10分置きに
長崎、札幌、熊本、鹿児島、神戸、
関西、福岡、沖縄……日本各地から到着。
羽田の過密、聞いてはいたけど、
こんなに密集なのね……びっくり!!

帰りの機内下矢印

ANA 670 B787-8Dreamlinerです。

皆さんが乗り込む前に撮影。
後方は多少空いてました。

なんなら住みたい。

長崎が私を待っている…
と思えばやってけそう。

長崎空港で帰り便の搭乗待ち。
羽田空港が混雑し過ぎだそうで、
航空管制の指示で出発遅延下矢印
この日、東京は真冬の雨。
そりゃ遅れてもおかしくないわな、の時刻表は到着後知る。

どんな気温、天候でも、

飛行機飛ばそうとしてくれる航空会社の方々

有難い。日本の飛行機大好き。
機上空論というYouTube良く見るんですが
とんでもない杜撰な管理とふざけた人材で墜落…
そういう航空会社、実在するんですよ〜💦

あごに魅了された
あごってトビウオだったんですね!!

下矢印青のあごだし買っときゃ良かった…
あと味噌も〜💦

ホテルチェックアウト。荷物が多すぎて、
滞在中のエコバッグにもお土産詰める💦

長崎駅に向かうおなじみの道。名残惜しい。

この景色見ると寂しすぎるんですよ、
もうココにいないから。


路面電車。常に乗ってた。
駅前一帯。
ここから見えませんが、
右の路面電車の奥は工場中でした。
次回来ることがあれば、
また新しい景色が見えるはず。

あまりにもウマ過ぎる長崎みかんジュース下矢印
ホテル朝食で、飲み物1杯分が
テイクアウトOK。普段ならコーヒーですが
迷わず長崎みかんジュース🍊!!
オレンジとみかんて全っ然違う!!当然。
断然みかん推し🍊🍊

甘みと果実感が濃厚、
でも薄皮とか皮の裏の苦味はない。
のどごしスッキリなのに、
果汁30%とかの清涼飲料水ではない……
ちゃんっとジュース。
やべえですよ、国宝級ですよ、この味。
なので絶対飲みたくて、
水のペットボトルに入れて持ち歩く。
結局、空港まで飲む時間と胃のスペースナシ。