2024/08/23の記録 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


昨日は実家に行こうかと思いましたが
やめました。
夜、旦那とwechatしたし、
数日後に自分の家に帰るなると
帰宅ハードルが上がるので…

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

義父のwechatに申請しました。
アカウントは有効、ちゃんと義父でした。
ナイナイが最近、旦那の
音声会話に出てなくて心配なのもあり、
このタイミングで申請。
子の写真送りました。

旦那は非常に焦ってた。
なんで知ってんの。
私の文句言うんでしょ、と。
今この時だから気持ちわからなくもないが、
なんか小せえな。
自分に非がないなら焦る必要ない。
自分の言葉と行動に自信持てばいい。

それに、
老いた義父母が悲しくなるようなこと、
ナイナイの体調もわからないし
わざわざチャットで詳細言うワケねえだろ。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ビザについては一旦見送りました。
半年でしたっけ、1年でしたっけ。
入国期限あったと思うんで、
確定してからのほうが良いかと。
確か戸籍も6ヶ月以内有効だったし。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


義父の声聞いたら、
この人らが悲しくなるの、
なんかヤダなと思った。

あと、今の自分の顔って
どうなってんだろ。般若みたいな顔かな。
舞子のおばあちゃん見たらどうかな。
と、急にまたおばあちゃん思いました。


ああ、旅に出たい。