2024/08/22の記録 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。


書いて自分の頭をまとめ中です。
あとで振り返って、
過去にどういう心情だったかもわかるし。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

最初に旦那変だなと思ったのは10年前です。
日本で子を産む時。
陣痛直前までQQ(懐かしい)やりとりして
お腹痛いとコメントし、
5時間ぐらい耐えた後、私は病院行った。
病院にPC持ち込めないので
もうQQにはしばらく入れません。

旦那は仕事を勝手にやめ実家に戻っており
私に新しい携帯の連絡先も伝えず
私の実家の電話番号も控えておらず、
入院中、ウチの母が電話するも
ずっと音信不通でした。

自分の子が産まれるという夫の態度、
こういうもんでしょうか。
私の文化にはないです。

なんで電話に出ないの?
なんで新しい番号を伝えないの?と怒る私。

新しい携帯に移すの忘れたんだよ。
他の連絡先はどうした?
ウチのだけ移さんのか?

色んな病院に電話して探したよ
とヌケヌケと嘘を言う旦那。
旅行のバスもホテルも探せないヤツが
そんな高度なことできるわけが無い。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

私もキツイこと言う
私も完璧でない
私にも至らないとこはある
私にも視野が狭いとこはある
今後、私だけの影響を受けて、
それが子にとって良いのか?

「中国が大好き」ってのは無いですが
中国が面白いとは思ってます。
中国に限らず、
他文化を自国のものさしのだけで捉えずに
何でなんだろう🤔と深掘ることは
重要だと思う。

ざっくりとこういう理由で10年、
自問自答してました。

大喧嘩して、時間が経って
気持ち落ち着いたりも過去に何度もあったけど
今回は今までと違う。と自分で思う。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

人によっては
旦那さんがかわいそうとか
もっと旦那さん立てるべき
アンタにも原因があるんじゃないの?
と感じるでしょう。

でも私がムリで。
ずっと一緒にいる私が、もうムリ。

噛み合わない人同士がお互いにいがみ合って
無理に一緒にいる必要はない。
中国には何億人も旦那に合う人がいる。
あんだけ人がいれば絶対にいる。

一時は、私が耐えれば、
私が旦那の希望を叶えれば。と思ってましたが、
旦那の希望は
家事を全部やり、素直に自分の言うことを聞き、
金を稼ぎ、旦那を素晴らしいと讃え
20時以降に夜ご飯食べさせない妻。
(↑根に持っている)
結婚前からの私の友人(全員女性)にすら
会うとケンカになるので、
ずっと会わずにいました。

自分の人生、今半分だとすると残り40年弱。

こんなことに耐えるぐらいなら、

2人生活にも耐えられるんでは。


とりあえず、ビザ申請計画です。
離婚するにも
中国手続きが先なので。


ちょいちょいつぶやくかもしれないので、
コメ欄閉じます。
心落ちまくって動けないとかではないです🙏