江陽が遺体で発見されたのが事の発端
事件を捜査するうちに
過去への細い細い糸が繋がっていく
糸はたぐっていくほど太くなるが
絡んでしまいずっしり重くなる
執念がある人しか
この糸はたぐることができない感じ
必死にほどきながらもたぐり寄せていき
糸の先にある過去と現在が
徐々に近づいていき、ついに重なる…
こんな印象でした。
過去と現在の場面が交互に出てくるので、
今どっちだ?と一瞬思います。
メンバー見るとわかる。
過去が進んで行って、
現在に近づいていくにつれ
色んな事が明らかになっていきます。
暗い場面が多いんで、
お昼でも明るく見える端末がおすすめ。
または夜観る🌃
私のスマホはダメで、
ハラハラドキドキする場面で
何が起きたかよく見えなくて
気分なり切れず、めちゃ後悔しました😭
ご飯作りながらとかもオススメしません〜
キュウリ切ってていいとこ見逃す💦
最終3話は一気に観て、痛々しくて、
初期の未来に向かってキラキラしてた
江陽の場面が浮かんで余計悲しい。
一部では、
マジで!?これ、みんな賛同するの!?
と、現実味無く思ったり……
中国で起こることは良くも悪くも規格外なんで
十分起こり得るのかも
最後はドラマっぽく締めくくられたり
と思うとこありますが、
全体的に見応えありでした。江陽〜……(;_;)
3部作では无证之罪に次ぐ2位です。








おまけとネタバレ(②です)
①海外ドラマで好きなのが食事シーン!
文化を非常に感じらそこにいる気分になる☺
屋台とか日常のご飯だとなおよし👍
このドラマ、過去メンバーは殆ど火锅でした。
火锅が中国でどんだけ国民食か、
圧倒的人気度がよくわかるー。
現代メンバーは外卖。
おなじみ硬めのプラカップで面とか。
あと辣油かけ混沌。
抄…何とかって料理名ありましたよね。
設定の都市は架空なのかな〜地方はどこ?
四川なのかな。
②ネタバレです、これがわかると
事件の全体像がちょっと見えてしまう
過去メンバーの重要人物、
刑事の現在の姿が山田孝之でした😂
いつ何時、どう見ても山田孝之。
顔は殆ど出ないのですが、山田孝之。
無愛想、世捨て人のように見えて、
内では虎視眈々と機会を狙い
的確に行動にうつす、山田孝之。
わかる〜!と思ってくれたら嬉しいです✨
次は、薬の神じゃない!
を観ようかと思ってます。
映画なんで、中断が辛い!