以前、旦那に漢方ブームがあって
サナギ茸とか霊芝とか買いこんでました。
それが去ると海系珍味→野生肉ブーム
活なまこ、殻付きアワビ、瓶の酢なまこ
アワビなんか生まれて1度も食べたことないわ〜
活なまこ、私は絶対捌けない!
と言ったんで旦那が自分でやって、
うわあ……となる画像が送られてきた上に
どす黒く、
固まってない茶碗蒸し作ってましたwww
そして野味。
イノシシ、鹿……鹿は鹿茸も買ってた
最近はとうとう熊買いやがった
ということで500gモモ肉
送料かかって5800円ぐらい(!!)マジか。
何に似てるかと言えば、牛肉が近いです。
臭みやクセは殆どなかったです。
味はいいんだが、ややカタイんですよねー(^_^;)
料理法がわからなくて、
2/3は熊汁にして、残りをコレにしました。
何回も煮込むとホロっとなるんですが、
脂肪抜けちゃってパサつきあり。
旦那はけっこうウマイと言ってましたが、
少ない熊肉食べたあと、豚肉追加したら
豚、超うまーーーいと言ってたwww
だからもうさ、よくある肉食えよ、と思う(^_^;)
红烧だとちょっと脂肪残りますが、
弾力すごい。難しいですねー。
ちなみに最もイケてる野味はイノシシです。
さすが豚肉の元祖肉に旨味あり
あと野味で最もお手頃価格。
1キロで4000円くらいでしょうか〜
鹿が最もクセありです。
旦那、次、熊の手狙ってんですよね……
絶対関与しないよ。と言ってます苦笑