美しい〜!! | いもくりの上海備忘録
最近の朝の日課は
「やーごちん(^^)」
と、ヤゴチェックをすることでした。
羽化しそうで、
今日はいないだろう、
今日こそはいないはず、
と思ってて、
いつもいつも、いました。
今朝も覗いてみると………

い………………
ない
見間違い

箸の裏も、いないよね

じゃあどこっ

どこにいる

………………………
いた………

ああ、なんと言い表し難い感動…
トンボだよ…
ちゃんとトンボになってるよ…
すごいわ、すごいわ、
よくこんな大きくなったわ〜。

美しい自然の緑…。

前から。

ここまで登ってきて、脱皮したようです。
ヤゴがヤンマ系ってのはわかってて、

ギンヤンマか

クロスジギンヤンマ
かと思って、もうちょい時間たったら
この水玉とか出るかなーって待ってたけど、
どうやらクロスジは違いそう。
でもギンヤンマもお腹の水色ないし………
と思ってさらに調べると、
そうかーメスだったのか〜。
夜まで家にいて、
外に出たそうにたまにバタバタするし、
家にはエサの虫がいないので、
ベランダに出したけど。
なぜか家に戻りたがる(笑)
とりあえず、ここに置いた(^^)
ギンヤンマ、だそうです。
おまけ、息子作

ツボ押し棒を食べるヤゴ
ツボ押し棒に殴られるヤゴ


