【中国雑談】夜の爆音について旦那がひとこと | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

コンテナんとこでも書きましたが、

うちは車がいっぱい通る幹線道路が近いです。


週末21時ぐらいから
ブォ~ンブッブッ
ブォ~ンブッブッ
ブォ~ンブッブッ🏍️🏍️🏍️DASH!

と爆音鳴らす集団もたまに通ります。


道路に直面してるわけではないし、1回だけだし、
死ぬほど、むっちゃくちゃうるさい
っていうワケではないんですが、

まあ、通過してる時はイラッとはします。



で、ある爆音の夜、私が

「あー通ってるね~💢」
って言うと旦那が、
たいして気にもしてない様子でこう言いました。



「あ~あれ暴走族?だっけ?あれは仕事?」






SHI・・・
GO・・・
TO・・・・??

あれが・・・・??




・・・・・・


・・・・ブハッ.∵(゚ε゚ )!!


なんで!?(笑)
なんでそう思うの!?(笑)
どこから来るのその発想!!?(笑)


ど、どういった点で、

“仕事“なのよ!!(笑)(笑)





一瞬思考停止しました(笑)


旦那は、
ふざけてるんじゃなかったです。

真面目に言ってました。

本当に、「仕事なの?」と
疑問に思ってるようでした。





旦那が、仕事だと思った理由はこちら下矢印





いつもだいたい同じ時間だから、

どっか通勤してるのかと思って。





・・・・ほーーー!そういうことか!
なるほど。言われてみれば一理ある。

でも爆音で集団で通勤かい(笑)


仕事なの?というよりは

仕事行くの?と言いたかったんですねえ。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


おまけ、自分のどうでもいいこだわりですが

改造してないバイクの
エンジン音や排気音自体は、好きです。

ギヤを少しずつあげていく音、下げる音、
高ギヤ&高回転の音とかは大好き。
シビれる~


ぶぉーぶっっぶぶ、
ぶぉーぶっっぶぶ....

のアレは、イラつきもしますが、
巧いかどうかも気になってしまう(苦笑)


あれを上手にやるのって、
けっこう腕が必要です。


リズム感が無いとか、音デカすぎ、
集団で音が混ざって規則性なくなるのが

イヤなんですー。

爆音、暴走擁護ではないです。

アクセル開けたいならサーキット行け。
と思ってます。