◆6/11ごろ
おじぎ草、1番元気だったやつが順調に成長。

毎朝チェックが楽しいです。
やかましくない、要求もしない。
現在、家で一番かわいいのはこの2人です(笑)









◆同じく13日朝、おじぎ草種を水につける
また1年越したら
来年は芽吹かないかもしれないんで、
残ったおじぎ草も育てることにしました。
また水につけます。写真は夕方です。
右側、粒の大きい2つは、朝入れておいたもの。
やっぱり全部やろう、ってことで
夜に全ての種を追加。
早く土に入れよう。
そして、午後。
おじぎ草は冬は越せないですし、
自分の性格を考えて
牛乳パックで育てることにしました。
鉢を買ったこともあるんですがね、
だいたい使い続けなくて放置して、
不用品としてどんどんたまるのが目にみえる....。
わっさわっさと生えるのか、楽しみです
