【中国雑談】旦那との会話 | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

旦那との会話。

我:中国人,麻烦
老公:日本人也麻烦

細かーく言わないとわからない中国人。

ハッキリ言わないで心に溜めて爆発させる、
又は勝手に解釈して勝手に怒る日本人。


の、せめぎあいです(苦笑)


わかってます、わかってるんです、
いちいち言わないといけないの。

でも、それが、色々とやることを抱えてる時は
口を動かすのすら激しく面倒な時がある。


旦那も数年前に比べれば、
だいぶ読むようになったんですけどね~。

私も、突然爆発しないで、
旦那のどんな行動に怒ってるのかを
ピンポイントで言うようにしてます。


手伝え!じゃなくて○○を手伝え!!!とか。


最も言いたいのは、
言わないとわからないのがムカツク!!
なんですがねー。



それ言って、またページのトップに戻ります(笑)
一向に進まない(笑)


ポイントで見ると進んだ気がしない毎日ですが、
いつか、
この繰り返しをやってる地点自体が
進んでたらいいなー。
って思うんです。




.......そんな日なんて来るんだろうか汗



今日の中国中国

4歳ぐらいの息子。たぶん高鉄待ちです。

このドラえもんリュック、
列車で隣に座った、息子よりちょっと小さい子が
むちゃくちゃ欲しがったそうです。

息子は取られないようガッシリ囲ってたらしい(笑)