こっちにも売ってた! | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

太宰治カステラサンド。

おっしゃるとおりの暗めの赤でした。

 

 

meiyanさん読書お好きですし、

おお~!太宰治きたか!と思ってましたら、

まさかの菓子パンで(笑)


しかもカステラサンドという、昭和から続いてそうなベストセラー粉もの系(笑)渋い!!

私、牛乳パンとかボソボソ系も大好きで、コレももれなく好き。
(四角く切られたパンっていい!)

でも、ご当地パンだろうからこっちじゃ買えないだろうなーと諦めておりました。

んで先日、健診後に行ったスーパーに、

なんと!!コレが売り場のすみっこでひっそりと売られてたんです!

心で「あったよーーー!!meiyanさん!!」と叫び、2種迷わずお買い上げ。

 
黒糖カステラにチョコクリーム
 
白いカステラにミルク風味クリーム
 
画像からもにじみ出てるかもしれません、カステラの乾き。
 
特に黒糖のほう、カッサカサに乾いたカステラが。
ほんの少し「もきゅっ....」と噛みしめる感じが。
 
超ウマイ照れ
 
30年以上前に、駄菓子屋で売ってた串カステラに、乾燥具合がソックリ(笑)懐かしい....!!
そしてクリームはチョコ味がしませんでした(^^)
 
白いほうは、現代的にふわっとしてました。
 
 
ああ!meiyanさんが言ってたやつービックリマークってのと
諦めてたのがあった喜びと
懐かしい味と食感で、3回楽しかったです。
 
meiyanさん、わくわく感ありがとうございますウインク