キルティングの概念をひっくり返した!!~ヴェラ・ブラッドリーのトート | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。

これはポイ活じゃない普通の活動です(笑)
 
 
 
息子がちょこまかする頃まではリュックが良くて(あと義実家帰省も)
 
3年くらい同じリュック持っていましたが、そろそろ別の鞄が欲しい。
 
でも色んなお店探し回っても、ネット検索しても、なーんかしっくりくるものがない.....
 
 
というところに華子さんの記事でヴェラ・ブラッドリー(Vera Bradley)なるブランドを知りました。
 
トートバッグが欲しかったので、早速探してみると、無限大と言えるぐらいたくさんのバッグ&柄が出た!!
 
もともと花柄(PAUL&JOEとか)は好きだし、自分の服は色ナシが多いので
 
鮮やかなバッグ&花柄に引き込まれてもう買うに決定!!
 
 
 
ただ、日本での直営??は終わったらしく、メルカリ購入~
 
黒白黄色や黒白緑、青系、ショルダーにもう少し小さいトートなど、
 
形も色もめちゃくちゃ迷って、とりあえず大好きな紫トートにしました。
 
中古でもキレイでしたニコニコ↑は縁を折り込んだ状態。
 

もとに戻すとこんなに大きくなります。
 
 
このもっちり厚みあるキルティング、見たことないポーン
 
 
保育園とか小学校とかで何かの袋にしてた、ペラ~んとしたキルティングしか、私の世界にはなかったポーンビックリマーク
 
マジすごいです、このキルティング。絶対穴とか空かなそうです。
 
ポケット6個!!とりあえずスキマに入れたがる自分に、最高のつくりラブ
 
底には板が入って型崩れしないようになってます。
 
トート、おもった以上に大きかった(笑)
 
ポンポコ入れられて、急ぐ時は助かる~音譜
 
白いスマホはwifi環境でしか使えない、GalaxyNote3。お絵かき用にたまに使ってます。
おでん大好きシールはセブンイレブンの。息子に貼られて、濃厚接着剤により取れない(笑)
 
しつこいようですが、もっちりキルティング。
 
なんてったって水洗いできる、これも素晴らしい!!
 
 
 
もっちりもっちりしか言えないんですが、このバッグは目からウロコでした。
 
布製でこんな強力な、丈夫な、縫製がしっかりしたバッグがあるなんてーびっくり
 
他の形や柄も欲しいぞ!!
 
 
華子さん、ほんまにほんまにありがとうございますビックリマーク