2012年上海、暇人の記録です。
自宅近くのバス停を眺めていると
終点に「机场镇」なるものを見つけました。
もしやこれで浦東空港ターミナルまで行ける?
(というか行けると思ってた。せめて近くまで。)
休日は暇だし、4月も後半の暖かい時期だったので
空港遊びにいこーということでふら~っと乗ってみました。
あまり覚えてませんが停車バス停は20以上。
途中にこんなところも。
感覚的に2時間か3時間か、そのくらいかけて机上镇に到着。
画像がなくて残念ですが、そこは想像してたのと全く違う、
道路もまともに舗装されてないような場所でした。
木と道と川とたまに古びた商店。
空港ターミナルなんて全く見えない・・・・。
でも頭上を飛行機が通るので空港が近いことは
わかりました。仕方ないので、とりあえず飛行機が向かう方に歩く。
今更ながら調べてみると、バスはこの辺に停まったよう。
遠目でみると・・・
めちゃくちゃ遠いがな・・・。
当時は机场大道を越えたあたりでもうすぐ空港だ!
と思ってました。(ホントは全然まだまだ)
人だらけの中国で人も車もほとんどいない。
のどかです。
がしかし、のどかだと思ったのは最初の1時間くらいで
だんだん歩き疲れ、トイレにも行きたい。
すぐターミナルだと思ってたので水もおやつもない。
滑走路の奥、遠くにターミナルは見えましたが
どうやって行くのかわからない(行き止まりトラップあり)
やる気切れになってたところに・・・・
飛行機めっちゃ近っっ!!
これまでの疲れ、吹っ飛びました。
浦東空港なのでバンバン飛行機降りてくるし種類も豊富です。
気力エネルギーをもらい、来た道を戻りました。
(このまま進んでは滑走路を一周してしまうのにやっと気づく。)
おそらくこの赤い矢印ら辺にいたと思います。
気力復活したとはいえ、さすがにヘロヘロに疲れておりましたが
タクシー1台すら通らない。
このまま歩きかな~とヤケになってたところにバスが走ってるのを発見。
この辺はバスが通るのか!!
バスが向かう方に戻り、バス停どこだよ~とウロウロしてたら
奇跡的にバス停があった!この空港周辺を巡回するバスらしく
ターミナルももちろん行ける~。
これでトイレに行ける・・・。
飛行機画像からも感じられますが、すでに夕方で
そのバスに乗り、ターミナルでトイレに行き、
帰りは地下鉄か空港バスかなんかでスピーディーに帰りました。
飛行機見物してる人は数人いましたがこんなとこ、
歩きで徘徊してる人は誰もいませんでした。
が、巨大飛行機は感動モノです。