元气面包 ポンデケージョみたいなもの | いもくりの上海備忘録

いもくりの上海備忘録

香港と台湾を共に食べ歩いた友人に送る上海食レポ画像のまとめ(2012年から約1年)。上海時代はすでに12年前・・記憶がおぼろになっており最近は直近の中国写真や自分のサラメシにおやつ、ほとんど出てこないけど中国語ネタとなっております。




中国にもパスコがあります。
元気面包というシリーズのポンデケージョです。
確か全家のパンです。

8か9個くらい入って5.5元くらいだったと思います。

写真に残ってないのでわかりませんが小豆が
入っていたかなぁ。

小豆入りと何も入ってないものと2種類ありました。

ほんのり甘くてモチモチで大好きでした。
日本のものはしょっぱいチーズ味ですけどね。

ローソンには甘いチーズ味やら抹茶小豆味やらがあります。
個人的にはローソン派です。

こういうポンデケージョ、日式とかいてあるんですが
大元はどっか南米から来たもんだよなー
日式ではないよなー
なんてかたいことを考えていました。