『月と蟹』 | ま、今日も気ままにいきましょ。

ま、今日も気ままにいきましょ。

本、映画、ライブ、食べ物などの感想を徒然に書いていきます。

道尾秀介の作品。

 

2010年に文藝春秋から刊行。

 

「別冊文藝春秋」の、2009年11月号から2010年7月号に連載していた。

 

直木賞を受賞している。

 

道尾秀介は、「名前を知っているけれど読んだことのない作家」で、今回読んだ。

 

主人公は、小学5年生の慎一。

 

父を病気(おそらく癌)で亡くし、母と父方の祖父の3人で暮らしている。

 

学校は転校してきたというのもあり、あまり馴染めない。

 

春也という、関西からの転校生と話すようになり、近くの山に登るようになる。

 

話の舞台は鎌倉で、海も山も両方出てくる。

 

食卓に並ぶおかずも魚が多い。

 

山でヤドカリを飼う(プラス、ある行為をする)のも、海と山が一緒になっている感じ。

 

2人と話すようになったのは、鳴海という同級生の女の子。

 

母が、慎一の祖父の操縦する船の事故で亡くなっている。

 

父が、慎一の母と逢って深い関係になっていることがわかる。

 

ここの描写が、文章の目線は小学生なので、何が起きているのか、分からないなりに分かる感じ。

 

かえって生々しかった。

 

小学生ってこんなに色々考えて、暗い?と思うほど、作品の温度は低い。

 

最後に沸点が上がって、わーっとなる。

 

つまらなくはないけれど、直木賞…?という気もする。

 

他の作品をもう一つくらい読んでみたい。