ちはキメてる

結局帰宅翌日は大量の洗濯物と眠気と戦い
ちょっと疲れてました 笑

時差ぼけは日本ほど酷くないものの
飛行機でほぼ寝れんかったからちょいとある

昨日ぐっすり寝れたから 今日には治ってるやろ大あくび












前回記事で書けてなかった室内の様子書きます






到着後に部屋の写真を撮りたかったのに

すぐに荷ほどきしてしまった旦那さん 笑


おかげさまで 2枚ぐらいしか撮れてないゲロー



そんでもって ホテル着いた直後に

ホテルスタッフからレイをかけてもらえたんやけど

それも写真撮りたかったのに撮れてませんでしたハートブレイク


レイはレディは生花でジェントルマンは

ククイナッツをかけてもらってたラブラブ








では






無理矢理隠したからなんか短足 笑


用意されてるスリッパがフカフカで高級感キラキラ

しっかりしたやつやから 逆に最初は歩きにくい 笑




部屋はキングベッドで広々〜ルンルン

ぐっすり寝れましたキラキラ

ベッド向かって左側にUSB付きコンセントが

集まってて カメラとかはここで充電スマホ

右側は サイドテーブルの下ら辺にコンセントが

あったみたい星





バゲージラック2つあってでかいスーツケースも

スッキリ置けて これまた快適🤳



旦那さんの後ろにはカウチ付き一人ソファーで

旦那さんはここでよくくつろいでました 笑





洗面は アメリカ特有の浅いボウルに

かなり高さがある真顔


顔洗う時、背伸びしながら下も周りも

ビチャビチャなるからバスマット必須でした笑ううさぎ






トイレはウォシュレット付きで快適やねんけど

始め止め方わからんくてちょっと焦ったキメてる


一番上のセンサーみたいな小さい□が

停止ボタンでした 笑



ガウンは内側がタオル地で 着心地もなかなか愛

お土産ショップで売ってたけど 我が家では

購入ならず♨️笑



バスタブはアメリカ特有の浅いやつやから

お湯溜めるのはできんかったなー笑い泣き

大人は寝そべってやっと肩まで浸かれる感じ

保温できる構造じゃないからすぐ冷めるけど 笑



日本に比べると少し弱いかもやけど

水圧も問題なし🛀




部屋は撮らなさすぎてこんだけ笑い泣き




ラナイからパノラマで撮ってみたスター

ラナイはほんま広くて最高!!!


ラナイ出たところに2人がけカウチ付きソファーに

2人がけテーブルセット、更に パノラマの

右側が壁で 壁をはさんで隣に 寝そべれるソファー




写真の端のラナイが出っ張った部屋と

反転タイプでしたニヤニヤ


余談やけどピンクのパラソルもまた可愛いよね指差し飛び出すハート



夕方の雰囲気もまたデレデレ







初日は こんな景色と開放感でまったりしながら
ガーリックシュリンプと、ABCストアーって
なんでも置いてるどこにでもあるコンビニで
買ってきたサラダとチーズでラナイ飯でした拍手

旅行中、終始ABCストアーにはお世話に
なりっぱなしでしたウインク








部屋を出て本館へ向かう


マイラニタワーのロビーは ラウンジやったそうな



ロビーと言うても 特にカウンターとかなく

ソファー、テーブル、電子レンジ2台があって

みんなのくつろぎ場所です目がハート



外に出ると




ロビーを抜けた外

左側にプールで右手は朝食会場にっこり






外との境に扉がないからここもまた

風通し良く開放的昇天







タワー棟から本館へ向かう道中





緑の中にピンクって なんかおしゃれーニコニコ






これは本館やねんけど

左側にフロント

後ろにベーカリーがあって

チェックインの時にここで使えるパン引換券を

もらえたから また後日引き換えることに看板持ち


ベーカリー前にある椅子とテーブルは

朝ごはん時にすぐに席がなくなるから

ベーカリーで朝ごはんを考えてる人はお早めに魂が抜ける

4.5セットしかなかったような



もちろん ベーカリーのパンとコーヒーで

部屋のラナイで朝ごはんでもいいよねスプーンフォーク











メイン入り口で ここからタクシー降りて

チェックインに向かうねんけど 木々が多くて‥笑













まだまだ写真スポットは山ほどあんねんけど
感動し過ぎて 撮り忘れた多し。笑


絶対ホームページ見た方が感動
伝わるレベルやなくちびる









次は2日目書きます!!







いつも見て頂いてありがとうございますラブ