マーケットテラス [川越, 埼玉 ; 2019/07/26 (金) 11:10-13:00] | summer-orange-78のお食事広場

summer-orange-78のお食事広場

ブッフェレストラン、バイキングレストラン、サラダ惣菜バー付きなど食べ放題のお店の情報です。
実際に訪問した時の情報や感想などを中心に掲載します。

今日は朝から夏晴れ。青空と真夏日の暑さ。
マーケットテラスは、木立を望むたたずまいで、少しさわやか。
2019年7〜9月夏のメニュー。
飯野農園さんの朝採れ野菜各種 (サニーレタス、ブロッコリー、トマトとオニオン)、川越産コマツナと高原キャベツの柚子味噌和え、自家製ピクルス、浅漬け、枝豆、川越産キュウリと豆鰺のベトナミーズマリネ、彩の国の〈夏〉野菜と厚揚げの香味和え、川越産〈彩り野菜〉とトマトゼリーのカクテルサラダ、エダマメの冷製フラン。

川越産ホウレン草のグリーンスムージー。
新鮮市場野菜×チリコンカンの「タコス」。トルティーヤにチリコンカン、トマト、キャベツ、ピーマン、サルサソースなど。
鶏肉と野菜のグリーンカレー。
サマーガーデンサラダ~スイカドレッシングで、彩の国の〈夏〉野菜と厚揚げの香味和え、川越産〈彩り野菜〉とトマトゼリーのカクテルサラダ。
彩の国の冬瓜と大根の薬膳スープ煮。
料理研究家松田美智子さん作「柿の種衣の唐揚げ」。

川越産トマトごろごろ〈夏〉野菜のラタトゥイユ、彩の国の〈夏〉野菜たっぷりチーズタッカルビ。
川越産キュウリと豆鰺のベトナミーズマリネ、川越産コマツナと高原キャベツの柚子味噌和え、チリコンカン、彩の国の〈夏〉野菜と厚揚げの香味和え。
彩の国のゴーヤと鶏むね肉のヘルシーチャンプルー。
ピッツァマルゲリータ。

彩の国の〈夏〉野菜をたっぷり使った蟹チャーハン。
料理は他に、なおちゃんのポテトサラダ、川越産〈夏〉野菜と塩豚のフリカッセ~生姜風味、スパイシーカレー、フルーツカレー、〈彩のきずな〉で作る冷製クリームスープ、オニオンスープ、なめらか絹豆腐、週替わりピザ(マルゲリータ、照り焼き、マヨコーン、玉子)、週替わりパスタ(ボンゴレロッソ、小松菜のペンネ)、ナンツカベーカリーさんの極上パン、彩の国の小麦使用「武蔵野うどん」、白米(彩のきずな)、十六穀米など。
デザート。北海道十勝のおいしい小豆を使った白玉ぜんざい、北海道十勝のおいしい小豆を使った煮豆やの極上あんこ、黒糖わらび餅、川越産トウモロコシのパンナコッタ、彩の国のビーツのギモーヴ、彩の国のカボチャのトライフルケーキ、川越産ホウレン草のヨーグルトケーキ、川越産エダマメのパウンドケーキ、川越産トマトのシュワシュワゼリー。
デザートは他に、ナタデココヨーグルト、おからドーナツ、豆乳ソフトクリームなど。
黒ウーロン茶。
ドリンクはコーヒーマシンでアメリカン、カプチーノ、カフェラテ、抹茶ラテ、抹茶カフェラテ、アイスコーヒー、アイスカフェラテなど。
ティーバッグで煎茶、紅茶、プーアール茶、ハーブティーなど。
アイスでアイスコーヒー、黒ウーロン茶、アイスティー、水、アップルジュース、レモンウォーター、オレンジジュース、ベジタブルジュースなども。

野菜はみょうが、茄子、トマト、シシトウ、オクラ、ゴーヤ、枝豆など夏野菜中心に非常に多種。地元野菜がたっぷりいただけます。それぞれが香味野菜や柑橘などでシーズニングされた、印象的な味わい。野菜のほか、肉魚豆腐料理なども揃っています。ほとんどが店内手作り。保温や補充はしっかり。
窓際の席は少し暑いですが、緑と明るい青空が望め、気持ちいい。
女性グループに人気。12分前に到着し、10組目。夏休みでいつもより若干空いている感じだが、ピーク時にはほぼ満席に。皆さん食事と会話をゆったりと楽しんでいます。

定番、フェアメニューともに、ひと工夫された美味しさ。見た目も工夫された楽しい料理の数々。

今日は夏野菜と夏料理を満喫。ごちそうさまでした!

埼玉県川越市大袋650
埼玉川越総合卸売市場内
049-293-5205

ランチ 11:00-15:00 (最終入店 14:15)
大人 1,900円、小学生 1,000円、幼児 550円、3歳以下 無料

平日ディナー 17:00-22:30 (最終入店 21:00)
大人 2,950円、小学生 1,500円、幼児 800円、3歳以下 無料

土日祝ディナー 17:00-22:30 (最終入店 21:00)
大人 3,400円、小学生 1,750円、幼児 950円、3歳以下 無料