2022.9.11 金ヶ作小学校にて 市内大会「21世紀大会」が3年ぶりに開催されました。
松戸市内23チームが優勝旗をかけて戦いました。
住吉は予選ブロック2勝1分で勝ち上がり、準々決勝、準決勝とすすみ、和名ケ谷サンとの決勝戦でした。
結果は。
準優勝
4月、このメンバーになってから常勝を目標に掲げ、それを実行してきた子どもたち。
準優勝は決して満足できる結果ではありません。
試合後、悔しくて涙
練習してきたことは出来ていました。
いいところもたくさんありました。
それでも勝てなかった。
その理由は何なのか。
自分たちと同じように、それ以上に他のチームも練習している。
上手くなっている。
だからこそ、もっともっと意識を高く持ってひとつひとつのプレイを大切にしなくてはいけない。
そのことに気付けたとしたら今日の準優勝は価値のある準優勝だったと思います。
もしかしたら負ける!?と思う場面でも
子どもたちは最後まで諦めず、逆転で勝ち上がりました。
だからきっと大丈夫。
また来週からがんばろう!
表彰式が始まるときには、みんな笑顔が戻ってきました
OBも応援しに来てくれました
会場から戻って、祝勝会
牛丼でお祝い
来週9/17土9/18日は住吉グラウンドで練習予定です。
体験受付中!
レベル別に練習していますので、ドッジボール初めての方も大丈夫です