勝つって本当に難しい | すみちゃんノルマンディ一ウインラフィアン一口馬主のブログ

すみちゃんノルマンディ一ウインラフィアン一口馬主のブログ

ノルマンディ、ウインレーシング、ラフィアンで一口馬主しております。

皆様お疲れ様です。

昨日は、車買い替え後のドライブも

兼ねて、WINS新白河へ

出発も10時過ぎだったので

お昼🍚も兼ねて

白河市の南湖神社さんへ

参拝

☃降ってたけど

積もらない☃で良かったです。

南湖神社は

松平定信公を祀ってます。






参拝したあとは、
WINS新白河で食べる為に、
萩原屋さん
南湖だんご購入

リックサックに入れていたら
寄れてしまいました。
写真左は
🌸
真ん中
みたらし
こしあんです。
餡美味しかったけど
爪楊枝だったから
すくえず
消費期限が当日限りなので
お土産等は厳しいですね

朝家で
ウインメラナイトのレース観て
13半頃
WINS新白河に到着
ウインルーアの引退レース
現地で応援📣行きたかったけど
予算の都合上我慢しました。
WINS新白河は、座れるから助かります。
食事出来るところが
コロナ禍の影響でフードコート
無くなったので
販売店の弁当🍱
かなりしょぼいので

ココイチ寄ろうとしたら閉店してたので
近場のすき家さんへ
他で食べたら
レース間に合わなくてやむを得ず
休日だからかなり混んでました。

レース結果
ウインマイルート、今回チャンスだと
思っていただけに残念。
ウインルーアは
引退レース
後日書きます。
ウインアステロイド
こちらもチャンスだと思ってましたが
掲示板外す
小倉滞在で
開催中、あと2走は
小倉巧者だから

ウインメラナイトは
入着
少し明るい兆しが
勝てるかは疑問だけど
善戦しそうです。

母校の作新学院が
選抜高校野球大会へ
親族が甲子園に

JRAカードの
ポイントで
双眼鏡と交換しました。
(金)に
宇都宮オリオン通りの
麺屋ぱいずさんへ
白湯麺【醤油】
ミニ鶏チャーシュー丼
仕事の休憩時間の楽しみです。

そして
BRFツアー参加の為
飛行機予約完了しました。
28日リフレッシュ休暇取得して
(土)の夜帰ります。
昨年度の解散時刻が16時20分なので
18時には到着しそうです。
空港内で軽食取ろうと思います。

航空機予約は今まで
SKYチケット🎫で予約してましたが
直接の方がかなり安いです。
荷物20㌔、
席も選べますから
今までは荷物預けてた金額
往復で6千円くらいでしたから。

ホテル🏨も千歳市で確保
近くにイオンがあるらしいので
夕飯と朝食はイオンで済ませます。
経費削減の為

成田空港までの移動費と
いつも高いと思う、駐車場代

地方住まいにはキツイですね。
ツアー代金
予測11000円
ウインのツアー代参考
5万円くらいで収めたいです。

出資代金確保しないと行けないから
今年は
ラフィアン2頭
ウイン2頭【口数増やしたい】
現地応援📣が
年々辛くなってきたから。
40代前半で
この趣味始めたけど
50代になってから
色々きつくなりました。

栃木県から
どこも競馬場が遠い

宇都宮競馬場が存続してたら
こんなことなかったのに

今月は
月末に
川崎で
ウインアルバローズが出走

2月は
中央🐴の今年初勝利願いたいです。

それでは皆様
最後までブログ読んでくださり
ありがとうございます。