今日は、過去2回のイ・スンファン日本公演でご縁がつながった、日本在住イ・スンファンのファンの皆さんで、新大久保でサムギョプサル&カラオケ。カラオケは全部イ・スンファンでの会(勝手に命名)を楽しんできました。 第一回は韓国人2名、日本人3名で開催です。
待ち合わせは新大久保の予約したお店の前。
とんちゃんビルです。
しかし、新大久保は、たぶん2年ぶりぐらい、しかも今まで、行くとしても夫の運転する車に乗ってただけなので、新大久保の地理感まったくなし・・・ といっても地理感が必要な広さじゃなかったのですが、職安通と大久保通を勘違いして少し迷子になってました。
無時に到着して、ランチセットのサムギョプサル(たしかAセット)
とコチュジャンサムギョプサル(Bセット)注文。
ついでに、とても暑かったので、お肉が来る前に軽く生ビールで乾杯。
写真を撮り忘れてしまいましたが、いろいろなおかず(種類多め)やパジョリムが個々のお盆にご飯とコンナムルグックと一緒にセットされて
きました。韓国の人はどう思うかわかりませんが、日本人的には個別に盛ってあるのは食べやすいですね。
サムギョプサル はお肉厚め。コチュジャンサムギョプサルは薄めのお肉に味をつけてました。個人的にはこちらの普通のサムギョプサルが好みです。
そして、皆がサンヒョンさんにお願いしていたイ・スンファンの貴重盤CD 유치뽕 ~ ありがとうございました。
↑こちらもう出回ってません。
そして、同じ建物の2階にあるカラオケへ。。。
私は、カラオケ自体がすごい久しぶりなのですが、元々、タバコの臭いが苦手なので、カラオケ自体も、部屋の臭いにやられてしまう人なのですが、このカラオケって禁煙?臭いもないし、カラオケには珍しく窓もある部屋なので、なんだか爽やかな感じの部屋。
そしてイ・スンファンのカラオケ!
さすが新大久保!サンヒョンさんの事前リサーチだとなんと104曲配信だそうです。YOKOさんが日本のカラオケでイ・スンファンの曲数をチェックしたら、36曲だったそうですから、すごい差です。
でも、日本のカラオケにもイ・スンファンが36曲も入ってるのもびっくりです。
ここからは、曲の番号を入れるじゃなくて、イ・スンファンを入れて流れてくる曲を歌える人でマイク回して歌います。
しかし、イ・スンファン 難しい~
そのままだと、だいたいの歌は出だしが低くて、苦しい。。。
男性曲は、キーを二つぐらいあげると良いよと友達が言っていたのを思い出し、キーをあげると自分が聴いていた音と違って、なんの歌だか自分でわからなくなる・・・
しかも、彼の歌って、どこで区切って歌うのか、しっかり頭に入れておかないと、えぇ~って感じになります。
Hさん曰く(韓国人女性)、イ・スンファンは1集、2集の曲が歌いやすいと!なるほど、たしかに初期の歌い方は、なんだか素直な歌い方?のような気がします。
そんな感じで、3時間ぐらいは歌ったきがしますが、あれも歌ってないし、これも歌ってないよの状態。
でも、第2回もということで、カラオケはこれでお開きに。。。
楽しかった~。
歌って飲んでの痕跡。。。
その後は、せっかく新大久保に来たので、韓国食材のお買い物。
我が家はいつもネットで韓国食材を購入しているのですが、最近どこの店も送料無料になる金額が高くなり、しかも時期的にクール便を選ぶとさらに追加の料金がかかるので、ちょっと買いたいって時に迷います。
スーパーってなんだか楽しい。
とりあえず、また電車乗ってバス乗って帰らないといけないので、かなり厳選。
エゴマの葉(結構たくさん) セウジョ(アミの塩辛) エホバク(韓国かぼちゃ) おでん チュンジャン(チヤジャンの素) コルベンイの缶
結構ずっしりとなってしまいました。
他の皆さんも、いろいろ買ってらっしゃいました。
私は重たいものを買ってしまい、帰りの道中手が切れるかと思いました。
食材を買って、ここで解散。
日曜日のお昼からという主婦に優しい時間帯開催万歳です。
今まで、みなさんに実際に会うのは、コンサート会場だけでしたが、前から知り合いのような感覚になるぐらい、とても楽しかったです。
この日のために下調べ&予約をしてくださったサンヒョンさん、公示をしてくださったYOKOさんありがとうございました。
Hさん、工場長(日本の^^) また次回もよろしくお願いします。
今回、参加できなかった皆さん、次回ご一緒できればうれしいです。
というか、是非お願いします。^^
Lucyさん、세뿌사のあのパートの時には、マイクを全部Lucyさんに集めますので、よろしくお願いします。
でも、楽しく過ごして、リフレッシュ。
来週からも頑張ろう!と思えれば最高ですが、家に帰ると暑いのもあり、夕食をちゃんと作る気が起こらず、すごく手抜き料理。
月曜日から頑張ります。