根切り | sumitomo 大麻糸 と 繕い と ときどき染めもん と 日々
みんなの田んぼの最初の日→
マユコベさんの話を聞いてからフツフツと湧いていた気持ち
今年は畑も力を入れたい!!
 
でも、
でも、、
ブロック一つ挟んで、家が建つ(三戸)
 
工事中の環境も気になるし
どんな居住者が入るのかもわからない(建売なの)
 
そんなことを考えてたのだけど
でも気になっていて
 
そんなときに、このセミナー→
 
そうか
と自分の中でふっきれる
 
 
4月末
帰省中の兄に無造作に畑の中を草刈り機で刈られ
(兄が悪いのではなく、彼は良かれとの行動)
母に必要としていた植物を刈られ
(何度目のことか…)
 
いろいろ凹み要素があったのだけど
一反リセットしてもらったとストンと落ちた
 
いろいろ間に合うのかわからんのだけど
とりあえずやってみよう
とりあえず手持ちの種を少しだけ撒いてみよう
 
畝を作る前に
土の中に張り巡らされている地下茎や根っこと
たくさんのミミズに向き合いながら
芋虫の動きに笑いながら
結局、全ては自分の中にある
よく忘れるのだけど、また感じれば良いか
 
普段扱っている「大麻草」という農作物
私は直接育てることができないけれど
出来るところで土に触れる
ここにもつながる→
 
 
 
メモ
・菊芋を縮小させる
・刈られたローズマリー復活しますように
・蓬とセイタカアワダチソウの管理
・十薬かわいい
・枇杷の実
・お茶の木植える
・花だんの管理も並行して

 
 

 

FB  /Instagram  /Twitter  

 

6月29日(土)

「辺野古」県民投票の会代表 元山仁士郎氏をお招きしてのイベントを開催します

私たちの暮らしのこと、揺らいでいる民主主義

一緒に考えてみませんか?

詳細はこちら→

 

……………………………………………………

麻糸産み後継者養成講座

リクエスト開催・出張講座、お気軽にお問い合わせください。

 

【受付中】徳島講座

詳細こちら→

≪初級1日集中(全1回)≫

7月14日(日)/11:00~16:30(小休憩含む)

 

≪中級(全1回)≫

6月23日(日)、7月21日(日)/11:00~13:00

 

≪麻糸産みサークル≫

6月23日(日)、7月21日(日)/13:30〜15:30

 

 

【受付中】愛媛・西条講座

詳細こちら→

次回開催より、会場が変更となります

≪初級1日集中(全1回)≫

7月27日(土)/12:00~17:00(小休憩含む)

 

≪中級(全1回)≫

7月28日(日)/12:00~14:00

 

≪麻糸産みサークル≫

7月28日(日)/14:30~16:30

  

 

【リクエスト受付中】静岡・浜松講座 トータルケアセンター 共催

詳細こちら→

≪初級1日集中(全1回)≫

…準備中…/11:00~17:00

≪中級(全1回)≫

…準備中…/11:00~16:00

≪麻糸産みサークル≫

…準備中…/14:00~16:00

 

 

愛知・高浜講座

詳細こちら→

…しばらくお休みとなります…

 

……………………………………………………

ワンコイン糸産み体験

詳細こちら→

…準備中…

リクエストご相談ください

 

…………………………………………………… 

 

精麻ws

詳細こちら→

リクエストにて開催 ・出張できます。ご相談ください。

 

……………………………………………………

office seicoのクレイキットの委託販売中

付けていて、とっても心地良いのです。たくさんの方に体験していただきたいなー。

詳しくはリンクをごらんください。

クレイファンデーションキット→

 

※現在、ファンデーションキットのみの取り扱いとなっています。

郵送もできます。お気軽にご連絡ください。

 

……………………………………………………

Instagramやってます→@sumitomo_

 

お問い合わせ

sumitomo_sumitomo@hotmail.co.jp

48時間以内の返信を心がけています。それ以上待っても返信がない場合は再度、ご連絡お願いします。