刺繍カレンダー、おフランスへ | sumitomo 大麻糸 と 繕い と ときどき染めもん と 日々
3年くらい前から、カレンダーを作ってます
ポストカードサイズに一月毎印刷し、日祝部分に赤い刺繍糸で刺す
12枚で1セット
 
平面だけど立体
ぷっくり、ほっこり
自画自賛だけど、とても良いカレンダー
 
 
基本は日祝だけなので刺す箇所は多くはないけれでも、少なくもなく
手刺繍なので、手間暇はかかる
わたしがつくるモノは大量生産に向かない
けど、それがいい
 
指定があれば、刺す曜日の変更も対応しています
だって、手刺繍だもん
毎週火曜日がお休みの方だっておるもんね
 
さて、このカレンダー
とっても嬉しいことにリピーターさんがいます
なんとフランス在住の方!
日本人なので安心してやりとりができてます
今回もご連絡いただいたときには嬉しくて小躍り〇
 
2019年版はおもしろいリクエストをいただきました
日本とフランスの祝日を一緒に刺してもらえないですか、と
なにそれ、やりますやります!
 
色はお任せだったので、いろいろ試した結果
 
日本の祝日が赤
フランスの祝日が青
カレンダーの地が白
 
両国の祝日が重なる日は、まさにトリコロール風
職場に貼ってますとメールをいただきました
1年間愛でていただけるの、うれしいなぁ
 
育てる布(手績み、手織りの小さな大麻布)もご購入いただき
こんな感じに包装
image
 
エアメールはこれで3回目
毎年、宛名の書き方を検索してドキドキしながら郵便局へ
届きましたと連絡いただくと、ほっとします
image
今回もありがとうございました!
また来年もご連絡いただけるのを楽しみにしていますー。
 
 
今は別途連絡を頂く以外は紙・布刺繍はしていないけど、
刺繍カレンダーは細々と続けていきたいなって思っています。
 
 

……………………………………………………

麻糸産み後継者養成講座

リクエスト開催・出張講座、お気軽にお問い合わせください。

 

【受付中】東京・自由が丘講座

詳細こちら→

≪アドバンス講座(全1回)≫

2019年1月26日(土)/11:00~13:00

 

≪麻糸産みサークル≫

2019年1月26日(土)/14:00~16:00

 

 

【受付中】徳島講座

詳細こちら→

≪基礎講座(全2回)≫

1回目 …準備中…/10:00~12:00

2回目 …準備中…/10:00~12:00

 

≪基礎1日集中(全1回)≫

1月21日(月)

/11:00~16:30(小休憩含む)

 

≪アドバンス講座(全1回)≫

1月20日(日)/11:00~13:00

 

≪麻糸産みサークル≫

1月20日(日)/13:30〜15:30

 

 

【リクエスト受付中】愛媛・西条講座

詳細こちら→

≪麻糸産み後継者養成講座 基礎1日集中(全1回)≫

/12:00~17:00

 

≪アドバンス講座(全1回)≫

/12:00~14:00

 

≪麻糸産みサークル≫

/14:30~16:30

  

 

【リクエスト受付中】静岡・浜松講座 トータルケアセンター 共催

詳細こちら→

≪基礎1日集中(全1回)≫

/11:00~17:00

 

≪アドバンス講座(全1回)≫

/11:00~13:00

 

≪麻糸産みサークル≫

/14:00~16:00

 

……………………………………………………

ワンコイン糸産み体験

詳細こちら→

…準備中…

 

12:00〜17:00(最終受付16:30)

 

場所:ほっこり堂 2階(徳島県徳島市北沖洲4丁目13-2)

1回500円(約20分)

※事前の予約は必要ありませんので、ふらりとお越しください。

 

…………………………………………………… 

 

精麻ws

詳細こちら→

リクエストにて開催 ・出張できます。ご相談ください。

 

……………………………………………………

office seicoのクレイキットの委託販売中

付けていて、とっても心地良いのです。たくさんの方に体験していただきたいなー。

詳しくはリンクをごらんください。

クレイファンデーションキット→

 

※現在、ファンデーションキットのみの取り扱いとなっています。

郵送もできます。お気軽にご連絡ください。

 

……………………………………………………

Instagramやってます→@sumitomo_

 

お問い合わせ

sumitomo_sumitomo@hotmail.co.jp

48時間以内の返信を心がけています。それ以上待っても返信がない場合は再度、ご連絡お願いします。