11日(火)からの市議会一般質問一覧。下水道課不正問題、新清掃工場とゴミ有料化問題など

 

 

 

11日(火)

○ 央 重 則 議員

1 公共施設建築(インフラ施設も含む)全般の今後の実施方針について 

2 旧庁舎跡地活用について 

3 環境問題について

 (1) 地球温暖化防止対策について

 (2) 清掃工場の建て替えについて 

4 教育問題について

 (1) 小中学校の教員の勤務実態等について 

 (2) 学校に行けない子どもへの対応・対策について 

5 藤崎地区の公共施設について 

 (1) 藤崎小学校と幼稚園施設の再利用について

 (2) 藤崎ふれあいセンターについて

 (3) 藤崎こども園について

 

○ 丸 山 秀 雄 議員 

1 新清掃工場建設の検討について

 (1) 検討状況について 

 (2) 今後の取組について 

2 道路の附属物等の維持管理について 

(1) 街路樹の維持管理について 

(2) カーブミラー、防犯灯等の維持管理について 

3 災害時における動物の避難について 

(1) 避難所への動物避難の現状について 

4 市民サービスについて

 (1) 集音器付き軟骨伝導イヤホンの導入について 

5 孤独・孤立対策について

 (1) 孤独・孤立対策推進法について

 

○ 宮 内 一 夫 議員 

1 下水道違法契約問題について 

2 社会福祉協議会の在り方について 

3 ごみ問題

 (1) 資源物の売却についてのその後の状況について

 (2) 新清掃工場の建設についてストーカ炉を採用した理由 

 

○ 関 根 洋 幸 議員 

1 次期基本構想について 

(1) 現状と今後の取組について 

2 都市政策について 

(1) JR津田沼駅南口再開発事業の進捗状況について 

3 習志野市制施行70周年記念事業について

 (1) 現状と今後の取組について 

4 こども政策について 

(1) 放課後子供教室の現状と今後の開設予定について 

 

12日(水)

 ○ 佐 野 正 人 議員 

1 地盤沈下の概況 

(1) 地下水・天然ガスかん水採取との関連について 

2 若年がん患者の支援 

(1) 取組状況について 

3 犯罪被害者の支援 

(1) 取組状況について

 4 新型コロナワクチン接種に関する健康被害救済制度 

(1) 健康被害救済給付の認定状況について 

5 環境美化の推進 

(1) ポイ捨て行為への過料制度導入の進捗状況について

 

 ○ 田 中 慶 子 議員

1 子育て支援について

 (1) 5歳児健診要望に対する進捗状況について 

 (2) こども家庭センター運営事業の具体的な取組について 

2 会計年度任用職員について 

(1) 習志野市における会計年度任用職員の実態について

 (2) 学校の配置状況について 

 

 ○ 三代川 雄 哉 議員 

1 子育て施策について

 (1) 習志野市子ども・子育て支援事業計画について 

2 スポーツ施策について

 (1) 習志野市スポーツ推進計画について

 

 ○ 金 井 宏 志 議員 

1 教員の配置について 

(1) 市立小中学校の教員配置状況について 

2 東習志野地区の再整備について

 (1) 進捗状況について 

3 「子どもの読書活動推進計画」について

 (1) 進捗状況について 

4 学校給食について 

(1) 学校給食の在り方について 

5 「こども園整備と既存市立幼稚園・保育所の再編計画」について

 (1) 第3期計画の進捗状況について 

 

13日(木)

 ○ 大 宮 こうた 議員 

1 街づくりの基本的な方向性について 

(1) 次期基本構想の策定状況 

① 「習志野市次期基本構想等策定方針」に関し、策定作業の進捗及び今後の予定、策定における 主な論点、習志野市の潜在性、近隣他市に比した習志野市の魅力や可能性 2 水辺とともにある豊かな街について 

(1) 「秋津近隣公園予定地」の活用状況 

① スポーツチームによる暫定使用の状況と谷津干潟との連携の方向性 

3 子どもにやさしい街について 

(1) 憲法の定める「義務教育の無償」原則の真の実現

 ① 学習教材等の共用品化に関する取組状況と今後の予定

(2) 特別支援学校中学部・高等部の設置 

① 今までの経緯を踏まえた現状の取組状況及び今後の取組方針 

(3) 給食の量・質の確保に向けた取組 

① 食料品を含む物価高騰を踏まえた、給食費の無償化、臨時的対応として物価高騰分の公費負担 化 

4 住民が主役となる街について

 (1) 新習志野駅周辺の「第2のまちびらき」 

① 少子高齢化、周辺公共施設の更新、近隣市及び隣駅周辺の動向、駅前空間の開発経緯等を踏ま えて、「第2のまちびらき」を進める時機に関する現状認識 

 

 ○ 相 原 和 幸 議員 

1 市内公共施設における駐車場管理について 

2 新清掃工場建設及び運用方法について 

3 未来に向けた持続可能な旧庁舎跡地の有効活用について 

4 公共交通の今後の在り方について

 

 ○ 荒 原 ちえみ 議員 

1 加齢性難聴者への助成を求める

 (1) 加齢性難聴者への補聴器購入時助成制度の創設を求める 

2 管理不全住宅への市対応について

 (1) ワンストップ窓口となった「住宅課」の今後の対応について 

 (2) 管理不全住宅を解決するための条例の制定を求める 

3 現行の国民健康保険証の継続を求める 

(1) マイナ保険証などの現状について 

(2) 国民健康保険証の継続について 

4 ジェンダー平等社会の実現をめざして 

(1) 男女共同参画センターの改編による多様性社会推進課の取組について 

5 総合教育センター再整備について 

(1) 地域住民への説明会の概要等について 

6 帯状疱疹ワクチンについて市民への周知の徹底を

 (1) 帯状疱疹ワクチン助成開始からの利用状況について 

7 陸上自衛隊習志野駐屯地・演習場について

 (1) 土地利用規制法を全市民に知らせることについて 

 (2) オスプレイ飛行再開について 

 

 ○ 佐 藤 ま り 議員 

1 健康支援について 

(1) 市の健康づくりの取組について伺う 

2 防災の備えについて

 (1) 市の備蓄(トイレ等)の充実を求める 

3 会計年度任用職員について

 (1) 労働条件について伺う 

4 ごみ問題について

 (1) 家庭ごみ収集の有料化により、市が目標としている減量の数値を具体的に伺う 

 

14日(金)

○ 市 角 雄 幸 議員 

1 健康寿命の延伸に向けた取組について

 (1) 健康なまち習志野計画データ化の推進について

 (2) 一体的実施事業について 

(3) 健康マイレージ事業の進捗について 

2 プラスチック新法について 

(1) 本市の取組について 

3 地域包括ケアシステムについて

 (1) 多職種連携情報共有システムについて 

 

 ○ 金 子 友 之 議員 

1 市立幼稚園の再編について 

2 孤独・孤立対策推進法への対応について 

3 市役所職員の働きやすさ向上への取組について 

(1) 通年ノーネクタイ制度導入について 

(2) 名札のフルネーム表記廃止について 

4 ヤングケアラーへの支援について 

5 市内小中学校でのICT教育について

 

○ 寺 川 貴 隆 議員

1 待機児童の解消に向けた取組について 

2 開発許可制度について 

3 鷺沼特定土地区画整理事業について 

4 習志野市旧庁舎跡地活用事業について 

5 教員の配置状況について 

 

 ○ 飯 生 喜 正 議員 

1 工事請負契約のスライド協議に伴う変更について

2 温室効果ガス削減に向けた取組について 

3 不登校児童・生徒への支援について 

 

17日(月)

○ 鴨 哲 登 志 議員 

1 藤崎図書館問題について 

2 習志野市企業管理者の公文書非公開決定について 

(1) 下水道課不正支出に関わる公文書開示請求に対して開示を全くしなかったことは、隠蔽工作その ものである 

3 障害者相談支援事業に関わる消費税の取扱い誤り問題について 

 

 ○ 谷 岡 隆 議員 

1 津田沼駅南口地区の市街地再開発事業(モリシア再開発)について

 (1) 習志野市の財政負担(実質負担額)は今後どうなるのか

 (2) 周辺地域の学校パンクや住環境悪化を防ぐために、52階建て・1,100戸以上が見込まれる今 回のタワーマンションの建設と販売を抑制するように野村不動産へ働きかけるべきではないか 

2 子どもの権利条約の視点で学童保育を考える

 (1) 厚生労働省の放課後児童クラブ運営指針の「子ども集団の規模(支援の単位)は、子どもが相互 に関係性を構築したり、1つの集団としてまとまりをもって共に生活したり、放課後児童支援員等 が個々の子どもと信頼関係を築いたりできる規模として、おおむね40人以下とする」の実現を習 志野市として追求することを求める。劣悪な保育環境を招く「最大登録人数」は見直すことを求め る

 (2) 谷津小学校の放課後児童会の異常な過密状態を解消するために分割をさらに進めること、今年の 夏休み期間の入会増加の対策を急ぐことを求める 

3 子どもの権利条約の視点で路線バス通学を考える 

(1) 谷津南小学校におけるスクールバス(貸切りバス)の必要性について、バスを利用する526人 の児童とその保護者にアンケート調査をしてはどうか

(2) 緊急の安全対策として、低学年の児童が全員着座できるようにし、高学年を含めて乗車定員を4 0人に戻すことを求める 

4 水辺の環境保全について 

(1) 藤崎森林公園において、2017年のテレビ番組「池の水ぜんぶ抜く」の後、水質等の改善は進 んだか。現在の課題は何か 

(2) シギ・チドリ類の飛来数の減少、アオサの異常繁茂と腐敗について、環境省任せにせず、習志野 市も地元大学や研究者と協力し、主体性を持って調査研究に取り組み、対策を講じることを求める 

5 教育委員会における任期付職員の採用について 

(1) 特別支援教育、不登校対策、いじめの防止、虐待や性暴力の防止において実務経験や専門知識を 有する人を任期付職員制度を活用して採用することを求める 

(2) 「特色ある学校づくり」で一般任期付職員を採用することは、教育委員会会議で議論されたか 

(3) 今年度の「特色ある学校づくり」の一般任期付職員の新規採用は、事実上の情実任用ではないか。 教育長の見解を伺う

 

  ○ 入 沢 としゆき 議員 

1 「財源化」ではない旧庁舎跡地活用について 

2 環境への負荷の少ないまちづくりについて

 (1) 新清掃工場建設等検討事業について

 (2) 「手数料を含めた価格による指定ごみ袋の販売」について 3 50学級の鷺沼小学校建設事業について 

4 こども誰でも通園制度について 

5 地域問題について

 (1) ゆうゆう館跡地の「近隣住民の休憩、談話又は集会のためのスペースの確保」について 

(2) 中央公園外周の排水溝蓋の安全対策について 

(3) 都市計画道路3・3・3号藤崎茜浜線の整備について 

(4) 菊田川の高潮対策について 

 

○ 木 村 孝 議員 

1 防災対策について 

(1) 災害用トイレトレーラーについて 

2 快適で使い勝手の良い公共施設でのWi-Fi環境

 (1) 図書館やコミュニティセンター、公民館等公共施設でのフリーWi-Fiの状況について

 (2) 図書館でのパソコン利用について 

3 学校に関わるお金

 (1) 公費と私費の負担区分について

 (2) PTA会費からどこまで捻出すべきか

 (3) 教師の自腹について 

 

4 ハトの餌やり禁止条例について 

(1) 過去に取り上げたこの問題の進捗について 5 JR京葉線のダイヤ改正をめぐる問題点について 

 

18日(火)

 ○ 荒 木 和 幸 議員 

1 都市行政

 (1) 新清掃工場について 

2 債権管理 

(1) 弁護士委託について 

3 防災 

(1) 高潮対策について 

4 土地活用 

(1) 千葉県職員住宅跡地について 

 

 ○ 平 川 博 文 議員 

1 宮本泰介市長&荒木勇前市長の人事権を考える。横井宏遠元総務部副参事の市長人事について、職 員意識調査から考える。懲役1年執行猶予3年の市役所公務員が普通退職した。懲戒免職処分ではな い。なぜなのか 

2 市長及び副市長を補佐する特別職の米山則行前危機管理監が宮本泰介習志野市長に対して、損害賠 償請求を提訴した。前代未聞の市役所幹部公務員による請求事件で、金196万6,905円を支払え という訴状が千葉地方裁判所へ提訴されている。米山前危機管理監による、諏訪前副市長との面談録 音記録は、何を意味しているのか 

3 下水道課で虚偽の契約書を作成していた。令和5年11月18日の朝日新聞の記事によると、20 21年11月に内部通報があった。既に2年以上も経過している。2023年2月末に中間報告が作 成されたらしい。市役所公務員の処分対象者は、7人に上る。市議会に遠藤前総務部長から提出され た内部通報報告書の資料では、事実の概要をはじめ、大部分が空白で非公開になっている。真相を知 りたい 

4 習志野市長・市議会議員選挙の開票結果に、重大な疑念を抱いてきた。平成19年6月27日。千 葉検察審査会 (司法機関) から、習志野市の開票作業に当たる公務員の態度や姿勢は明らかにルール 違反を犯していると指摘され、強く反省を求められてきた。選挙に対する認識の甘さを猛省し、今後、 襟を正した改善を市民に示さなければ、市民の市政に対する不信感は払拭されないとの指摘を受けて きた。さらに、平成18年10月6日のテレビ朝日報道で、ビデオ映像解析の専門家の東京理科大学 の半谷教授は、市民に対する重大な裏切り行為があると断定した。このとき、不正開票選挙の実行犯 の市役所公務員に対する社会的制裁がなかった。習志野市役所内部で、全てもみ消された。内部調査 報告書は、作成されていない。近年の不正開票選挙の手口として、期日前投票箱の鍵をひそかに事前 に開けて、投票用紙の差し替えが香川県高松市、宮城県仙台市、滋賀県甲賀市などで連続して発覚し、 市役所公務員の総務部長をはじめ、選挙管理委員会事務局長などの逮捕者が出ている。全国的傾向が ある。投票箱をひそかに開けて、投票用紙をすり替える。実行者は選挙候補者ではなく市役所公務員。 候補者個人の選挙違反と比べてはるかに巧妙、悪質と言える。習志野市の期日前投票箱は、どうなっ ているのか。千葉県警や習志野警察署の警察公務員が本気で習志野市役所公務員による期日前投票箱 の投票用紙の窃盗を阻止するためには、何が有効なのか。落選している者が当選し、当選している者 が落選しているのではないか

5 前弁護士市長の発言を会議録で見ると、「この土地をどうだ、ああだとすると、すぐ利権があるんじ ゃないかとか、僕らが言うとすぐにそう言われる。僕の不徳のいたすところでございますけどね」と 発言してきた。財源確保を理由に売却したのに、安値で売却している。令和2年7月JR津田沼駅前 44階建て、タワーマンションが完成した。財源確保を理由に、市有地を売却してきた。71億と5 6億の入札価格で、56億で習志野市は、「三菱地所レジデンス・三井不動産レジデンシャル・野村不 動産」に売却した。759戸のうち、特別販売の事業協力者住戸についての存否が再三にわたって不 15 明瞭になっている。なぜ、電話ではなく、文書での回答を事業者から求めないのか。JR津田沼駅前 開発のグランドデザインを知りたい 

6 平成23年11月7日、荒木勇前市長の平成9年当時のJR津田沼駅南口26億円の土地取引の件 で東京地検特捜部に刑事告発した。時効により、不起訴処分となった。26億の借入金の返済が26 年間になった。指定暴力団関係者から買い取らされた3,000坪の土地は、現在、谷津小学校の前の 公園用地の半分になっている。最近、この指定暴力団関係者が、町内谷津3丁目に住んでいることが 分かった。前市長が株式会社新平和代表取締役社長に、土地売買代金として、9億9,356万8,0 00円を即金で支払ってきた。26億円の経過利息、返済総額、返済終了時期は、いつか。返済合計 金額は、31億3,380万3,476円。なぜ、26年の長期返済期間になったのか

 

 

コメントをお寄せください。(記事の下の中央「コメント」ボタンを押してください)