J:COMの「ご近所タイムズ」で、京成津田沼駅わいがや商店街周辺の「MICHIYA」「e-two」「珈琲屋からす」を紹介しています。

 

 

海鮮「たか丸」。J:COMの他の番組に出ているので、店主の正木さんが、ちょっとだけ顔出し

 

 

MICHIYA

古民家を改装した令和のよろず屋「MICHIYA」

店主の吉野路子(みちこ)さん

お店は明治7年に建てて

私、鹿児島で職人をしていたんですけれど、実家が取り壊される計画が浮上

 

建築士さんに見てもらったら、当時(あと)100年もつと言われて、私より長生きする家をみすみす潰すのは嫌で、ここに戻ってきたんです。

↑ 150年続く商店を  ↓MICHIYAに生まれ変わらせた路子さん

店内は路子さんがセレクトした一点モノの商品がズラリ

 

店で薪もあつかっていた頃の、初代の「印半てん」、「薪」の文字が

お茶屋さんだった時の「茶箱」や

カメラ屋さんだった頃のなごりも

店の奥の広間では落語なども

三遊亭律歌さんもここで落語を

その律歌さんから志ん陽さんが500円で買った小ばなし

 

「俺の会社大変だよ ブラックでさ」

「ウチも大変だよ 赤字続きで」

「お前たちは黒とか赤とか色がついているだけ まだいいんだよ 俺なんか無色(無職)だぜ」

路子さん、大爆笑

 

吉野家四代にわたる当主の名を記した銘板

 

e-two

津田沼わいがや商店街の裏通りにあるお店

店主の飯村光浩さん

もともと大阪でカレー屋さんをやっていたが、立ち退きになって、両親の面倒を見るため戻ってきた。

大阪の時にカレー&ダイニングバーで、よくコンサート後の打ち上げなどでアーティストが来てくれてた。だから全部僕のカレーを食べていただいたお客様。そのサイン入りCDがズラリ。

 

カレー屋始める前は元々レコード会社にいたんです。

一番最後はZepp大阪というホールの支配人をやっていた

斉藤和義さんや

KANさん

(編集部注:KANさんは昨年11月に亡くなりました。その時の追悼記事です)

 

 

上の和室では写経もできます。お寺が好きだったんで

おすすめのメニューはこれ

写経に挑戦。被災地の皆さんの心が折れませんように、というマスターの念願をパクって「私の心が折れないように」という念願を記す

 

珈琲屋からす

 

 

二台目店主 中本千絵さん

昭和38年に津田沼で両親が開業した時のお店

 

JR津田沼南口サンぺデックにもお店があった

5月からの新メニュー、おぷりんちゃん

三代目店主 大石千津さん

何で「からす」という店名なんですか?

昭和38年創業なんですけれど、当時は「スワン」や「白鳥」という喫茶店が多かったらしいんですよ。父もちょっと変わった人で、「白じゃつまらない。黒にしよう」と

今後の放送予定

  • 06/03(月)21:00〜21:30
  • 06/04(火)10:00〜10:30
  • 06/04(火)17:30〜18:00
  • 06/04(火)21:00〜21:30
  • 06/05(水)10:00〜10:30
  • 06/05(水)17:30〜18:00
  • 06/05(水)21:00〜21:30
  • 06/06(木)10:00〜10:30
  • 06/06(木)17:30〜18:00
  • 06/06(木)21:00〜21:30
  • 06/07(金)10:00〜10:30
  • 06/07(金)17:30〜18:00
  • 06/07(金)21:00〜21:30
  • 06/08(土)10:00〜10:30
  • 06/08(土)17:30〜18:00
  • 06/08(土)21:00〜21:30
  • 06/09(日)10:00〜10:30

 

 

コメントをお寄せください。(記事の下の中央「コメント」ボタンを押してください)