お遍路⑨(第74番甲山寺~第75番善通寺) | sumi@光(^-^)ノのブログ

sumi@光(^-^)ノのブログ

sumi@光(^-^)ノの日々の出来事を写真とともに書き綴ります。

続いて甲山寺へ。
石の手水舎が素敵でした♡


黒衣の大師像がご開帳されていました。


岩窟の毘沙門天も素晴らしかったです。


この後、善通寺前にある「大師うどん」でうどんを食べました。
美味しかったです♪


そして、善通寺へ。

 

さすが弘法大師誕生の地、とても広かったです!
途中で道路も挟んでいました。


本堂参拝後、大師堂へ戻る間にある道路上に、本で見て行きたかったお店が♪
ちょうど車が停まっていてお客さんたちが何人か並んでいたので気付いて買うことが出来ました♡

本の紹介によると「1896年創業、小麦粉と砂糖だけで焼き上げられた素朴なお菓子を量り売りで販売している」そう。

購入したのはコチラの、角パン・石パン(中)・ぼうろ♡
 
角パン・石パンは、とっても固いけど素朴な味で、噛んでいると味が出てきて美味しいです。
とっても気に入りました!

話を善通寺に戻します。(笑)
大師堂へ向かって歩いていると、空にプラスの雲。
 

大師堂も参拝させていただき、納経も済ませたあと、気になった仏画展へ寄ってみることにしました。
 

行ってみると、沢山の仏画や龍の絵が展示されていました。
どうやら仏画のお教室があるようで、生徒さんたちの作品のようでした。
原本があるのか元の絵は同じものが幾つかあり、色がそれぞれ異なったり、表情が少しずつ違っていたり・・・でも、どれも素晴らしかったです!

母と二人、熱心に見ていたら、作品を展示してらっしゃる方が声をかけて下さいました。
水墨画に興味がある母、仏画もいいな~と思ったようでしたが、ここは香川だから・・・と話していたら何と!新居浜の方がゾロゾロと!!
聞けば、高松の先生が新居浜のお寺に来て下さって教えて下さっているそうなのです。
先生やお寺の住職さんもいらっしゃり、話が盛り上がっていました。
来年の春以降、母に時間が出来たら習いに行くのかもしれません。

<つづく>