炭そだちで元気になろう。
炭は地球を救う。

さつまいもの難病「基腐病」
農研機構をはじめ研究機関がその予防、防除に向けて対策を講じていますが、
抜本的な対策はまだのようです。
微生物資材を使う方法も科学的知見・解明が少なく認められないようです。

基腐病の発生した圃場のその後を確認したく現地に行ってきました。
廃棄された基腐病に感染している芋をそのまま圃場に入れていました。
農研機構の手引書にも早く分解させると病原菌の減少??になるとかで
耕起を繰り返すように書かれています。

NPO地球環境開発研究会ではEarth21テクノロジーシステムの実施を進めています。
基腐病の発生を抑えることはできませんが、収穫量を確保できるようです。
収入になる芋・農産物が収穫できると再生産できます。
病気の予防は大切ですが、それ以上に収穫できるようにすることが大切です。
それに向けて取り組みたい。