炭そだちで元気になろう。

植物ホルモンの働きを活かした栽培を勧めている道法正徳さんのセミナーを受けてきました。

何度受講しても、新鮮な発見があります。
今回も。
植物ホルモンの動きをリアルにわかるように
見える化されている。
色の違い、
流れ方の違いが一目でわかります。

言葉から入るイメージと
視覚に入るイメージが一致して、
非常にわかりやすい。

来月(6月11日)には炭そだちを使っている
翁美の里に来てもらえることになりました。
うれしい。

儲かる農業を応援していますので、
将来的な姿を見据えて、
毎年、同じように収入が上がるように勧めたいと思います。

順序をつけて段階的に進めると
誰でもできるようになります。
大切なことは素直に聞いて実行することです。

猪谷農産でもゆずを仕立てています。
家庭菜園でも試してみて、
可能性が大きいと感じました。
聞くだけではよくありません。
実行する、行動するから進化します。
道法正徳さん。

来年の結果母枝にするので、脇芽を取ります。

苗から出た枝を縛る。
この後、黒マルチを張る。