名古屋市天白区植田の
個人指導/少人数指導塾
「植田英語英会話」からの
お便りです。

It gets me. 
という文を見たり聞いたりしたことがありますか。

口語ではわりとよく使われます。
どういう意味でしょう。


get は多義語なので、状況によっては違う意味になることもありますが、

口語で

It gets me. 

と言う場合は

それにやられる。揺り動かされる。

という意味の場合が多いです。


It gets me. 
(直訳)
それが私を捕まえる。
(意味)
それにやられる。
揺り動かされる。

{34346C98-7D3C-45F4-B0CA-DF2C8D115040:01}

gets me
To make an individual emotional. Whether happy, angry, sad, et cetera. 
Also known as gets to me. This is a vague term, so you will have to make a judgement call as to what emotion they are trying to convey. 
from Urban Dictionary
人の喜び、怒り、悲しみ、など様々な感情を動かすこと。曖昧な表現なので、どんな感情を伝えようとしているかは、状況で判断しなくてはならない。



The song gets me every time. 
It is so sad. 
その歌を聴くたびにすっかりやられてしまう。
すごく悲しい歌だ。

Her acting got me. 
It was so good. 
彼女の演技にはやられた。
とてもよかった。



ブログ読んでくださって
ありがとうございます。


気に入っていただけて
こちらもクリックして
いただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 英語ブログ 英単語・英熟語へ