昨日のブログのニュー・イングランド・クラム・チャウダーに使われているニュー・イングランドという言葉を聞いたことがある方は多いと思います。
てばニュー・イングランドって何でしょう(どこでしょう)?
New England is a region
which comprises six states of the Northeastern United States:
Connecticut, Maine,
Massachusetts,
New Hampshire, Rhode Island,
and Vermont. (from Wikipedia)
ニュー・イングランドとは、アメリカの北東の六州(コネチカット、メイン、マサチューセッツ、ニュー・ハンプシャー、ロード・アイランド、ヴァーモント)からなる地域のこと。
赤の部分がニュー・イングランド
もともとイギリス(England)からの植民地だったところからこの名前がつきました。
アメリカン・フットボールのボストンのチーム、ニュー・イングランド・ペイトリオッツ(New England Patriots)で、この名前をよく聞いている方もいるかもしれません。
ブログ読んでくださって
ありがとうございます。
気に入っていただけて
こちらもクリックして
いただけたら嬉しいです
↓

にほんブログ村
AD