連日沢山のアクセスありがとうございます。
 アメンバーですが 記事無し、他ジャンルの方は
ごめんなさいしてます。 
コメントかメッセージを一言いただければ 
即承認してますのでよろしくお願いします。   


 過去記事では打ち合わせ毎 
着工してからほぼ毎日現場通いの更新 
入居してからの住み心地や使い勝手など 
綴ってきたので 計画中の方、建設中の方 
お時間ある方は覗いていただけたらと思います。 

  よく質問いただく 
ブログの写真にあるアイテムは


 ゆるーくigやってます→rnsomam






さささささささーむい
もう今日で10月終わりとか
時間経つの早いですネ〜
ぱぱぱっと11月が終わって
(まだ始まってない)
12月は子供達冬休み!
地元帰省する友人達!
マイホームに来客来客!
あ、サンタさんごっこ!
(プレゼントをツリーに置くだけw)
とかであっという間に
年が明けあるんですね..早


最近1カ月の体感時間が
1週間くらいです
布団にこもりすぎ?
主寝室の守護神と呼んでください
どうもY氏です。





やっと!
キッチン丸洗いしました
写真撮りながら!

ただね、相変わらず
写真撮るの下手くそですわぁ
動画撮ったが良かったかな?
とも思いましたが


あ、とか、やばやば
とか言ってる声が入りそうなので
今後も下手くそ写真一択で
やってこうと思いますチュー




とりあえず汚いキッチン前に
サムネ対策






Y氏のにゅーアイテム
(使用後..という残念さw)




それでは今日のこの日のために
汚れ溜まりまくったキッチンをお送りします。
(ヤル気でらんかったのも、ほんのちょいアル)
ためすぎた〜








どん
はいきちゃない


ちなみに汚れ3日間貯めたメニューは
*キムチ鍋〜
*鶏肉の香味.レモン揚げ焼き
*しょうが焼き
*目玉焼きウインナー
*ホットケーキ
*チャーハン


などなど..
結構な激しめメニューやった
ためすぎて
耐えられんくらい汚くなった(笑)


丸洗いはだいたい揚げ物系した時します
(本当全部汚くなるけんヤダ)
え、毎日とかしません!笑
普段は料理終わったら
チャチャっと掃除するだけ(笑)







はーもーなんでこんな汚すかなあ、、
とかなんとか思いながら
とりあえず相棒のウタマロ氏をバシュバシュ
台所洗剤でも全然いいかと思いますニコニコ








スポンジで
コンロあわあわ





ワークトップも排気口カバーもあわあわ






水栓あわあわ

(片手で撮るのムズカシ)





キッチンパネルもあわあわ
(マステも容赦なくあわあわ)






水をね、しゃーとかけます
(下に溢れんように気をつけてね!)
撮りながらで溢れそうになったけど






水も滴るイイ蛇口♡ピカピカ







スキージーで水とあわ捨てる(笑)
シンプルな作りなので
使い終わったらアルコールで拭いて
引き出しに戻せる照れ
水切れめっちゃいいよ!
あの、手で、やってた苦労よ..(笑)






コンロはさすがにウエス(笑)
水拭き中〜

ちなみに私の断捨離した服です(涙)
(まじで掃除するたび思う)
(IHにすりゃ良かった)



ここの凸凹汚れなんかとれんえーん
ばあばにやって貰おう





キッチンパネルも
パネルも水に濡らしたウエスでふきふき








最後にアルコールかけて
*ニットクロス で全体を仕上げ拭き
(水拭きもニットクロスのが気持ちいいよー)
私のブロ友*のーさん
手袋タイプ良かったって言ってたので
そちらもおススメ!
(てかのーさんブログがオススメ!)







こんな雑な感じでやらしてもらってます



やっぱペニンシュラとかアイランドとか
雑やから選択肢になかったけど
立ち上がり部分ないから
掃除しやすかったかなあキョロキョロ
とほほん






ワークトップもピカピカになりますた♡
定期的にやると気持ちいいですニコニコ
12月大掃除したくない!
予定満載ですからねん!笑






キッチンパネルも綺麗になった照れ






頑張って綺麗に大切に使いますてへぺろ
今日はなんもしたくないなー
(とかいって6人分の家事が待ってるキョロキョロショボーン)



でも晩御飯はラザニアがイイ言われた
まず、ラザニアとか結婚するまで知らんだった笑
たまーに、たまーに作るよ、たまーに。笑




おしまい!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村