花便り(10/3)
曼珠沙華(彼岸花)
曼珠沙華「天上の花」
おめでたいことが起こる兆しに、赤い花が
天上からふってくるという、仏教の経典から付けられた
三次市吉舎町辻の彼岸花の群生地
日本の群生地ベスト10に入っているそうです
車を置いて、川向うに見えてきます
広いエリアに、たくさんの彼岸花
人もいっぱいですが、咲いている範囲が広いので
さほど気になりませんでした
路(みち)の辺(へ)の 壱師(いちし)の花の
灼(いちしろ)く
人皆知りぬ わが恋ふる妻」
万葉集 柿本人麿(かきのもとひとまろ)
(壱師の花=彼岸花、といわれる)
花言葉
情熱・悲しい思い出・独立
再会・あきらめ
私信 あくあさ~ん、明日からまたコスモスするから
待っててね(o^-')b




