どこへいっても《クーラー》、効いていますね。

冷えると悪化する《しびれ》・・・、温泉や入浴で改善する時は

《冷えに負けている証》

こんな時は体の芯から温めましょう。

 

冷え婦宝当帰膠

「お湯割り」で服用する液体漢方薬

冷えが強い時には動物性生薬=《鹿茸(ロクジョウ)》の助けを!

《動物性生薬=鹿茸》配合の漢方丸薬=《参茸補血丸》

妊娠準備中で基礎体温・高温期体温の低い方、当薬局の薬剤師陣に御相談下さい。