クシャミ3回、**3錠 | すみれ漢方施薬院薬局のブログ

すみれ漢方施薬院薬局のブログ

香川県高松市のすみれ漢方施薬院薬局のブログです。
当院は中国・台湾・韓国・日本古来の漢方薬中心の漢方専門薬局です。
当院の薬剤師は中国各地の中医薬大学や付属病院で漢方研修後、国内でも定期的に中国医師の漢方研修会に参加して最新の情報交換を実践しています。

「クシャミ3回、**3錠」、このコピー知っている方は爺様薬剤師世代ですね。

クシャミ・・・、これって呼吸器の警告です。

何事にも《早期発見・早期手当》

クシャミが出て、鼻水がたれたら

《小青龍湯》・《苓甘姜味辛夏仁湯》・《麻黄附子細辛湯》などがありますが

☆「寒い・冷え」を感じている時にはコレ↓。

クシャミが出たら、上の三種類の漢方薬で最適な物を

婦宝当帰膠の「お湯割り」で飲んで下さい。

これから漢方薬はエキス顆粒ですので婦宝当帰膠を「お湯割り」にする時に

同時に溶かして服用できます。

小青龍湯・苓甘姜味辛夏仁湯・麻黄附子細辛湯の選定は

当薬局の薬剤師陣に御相談下さい。