食欲の秋なのに・・・ | すみれ漢方施薬院薬局のブログ

すみれ漢方施薬院薬局のブログ

香川県高松市のすみれ漢方施薬院薬局のブログです。
当院は中国・台湾・韓国・日本古来の漢方薬中心の漢方専門薬局です。
当院の薬剤師は中国各地の中医薬大学や付属病院で漢方研修後、国内でも定期的に中国医師の漢方研修会に参加して最新の情報交換を実践しています。

食欲の秋なのに、コロナウイルス禍の影響?

《食欲不振》の方が増えています。

当薬局の爺様薬剤師、ありがたいことに余程の呑み過ぎでナイと食欲不振はナイ。

でもコロナウイルス禍でのストレス過多、そしてワクチン接種ストレス・接種後ストレスの方々、

本当に多いですね。

 

《食欲不振・胃腸虚弱》にも《動物性生薬効きます》

奈良公園の鹿君達、観光客が減って「正食」になったら

元の正常な便に戻ったとか・・、鹿君達にも「正食」は健康維持に不可欠です。

この鹿君達の成長した《鹿角》ではなく幼角が《鹿茸》です。

幻の名薬=《ルーロンジン》。

鹿茸のアルコールチンキ。

今は廃版です。

飲むカイロと呼ばれている《参茸補血丸》。

これは丸薬。

効能効果

次の場合の滋養強壮

虚弱体質、肉体疲労、病後の体力低下、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症

 

鹿茸カプセル=《天好

効能効果

次の場合の滋養強壮

虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症

 

これらの漢方薬は薬剤師が対面販売しています。