12月16日に教室での授業を開催しました!!
 
この日も早く教室にきていてボードゲームや地球儀クイズなどをやって過ごしていました合格合格
 
先日の子供の居場所づくりセミナーにご参加してくれた方が見学にこられてそのまま講師としても参加してくださいましたラブラブラブラブ
 
無料塾を立ち上げになるとハードルは高くなることもあるかと思いますので
学習会など不定期の勉強をやるイベント等でも居場所づくりをする方法もあるかと思います照れ照れ
 
すみれ塾も最初は月2回の開催からはじまり
講師さんが増えていって、開催日も増やし
イベント等も増やしていった過程がありますおねがいおねがい
 
できることを少しずつもちよって、様々な子供の居場所が増えることを切に願いますラブラブ

 

 
小学生クラスが終わった後は中学生クラスがスタート!!!!
人数も増えてきたので、椅子に座っているチームと座布団チームにわかれています!!!!

 

以前まで100マス計算を授業でしてたのですがコンスタントに1分代になる生徒がいたので
新しい数学プリントを作成して、チャレンジしてもらうことにしました100点100点
 
また個別の英単語テストも導入しました100点100点
合格点に達しなかった場合は翌週の授業で再チャレンジして、それぞれのランクで合格点を目指しますウインクウインク

 

 

授業後は軽食タイムですおにぎりジュース

毎回、たくさんのおにぎりおにぎりをつくってくれるボランティアさんに感謝しながらラブラブラブラブ

 

すみれ塾の受験シーズンは続きますニコニコニコニコ