先月、すみれ塾の中学生クラス冬合宿をおこないました!!!!
 
冬合宿も受験生のみ泊まりで開催しました音譜音譜音譜
 
10時に合宿先に集合して授業スタートラブラブラブラブ
冬合宿は食事以外はほぼ勉強時計
 
 なかなか地獄の滝汗滝汗冬合宿がスタートです!!!!
 
部屋をわけて授業をしましたおねがいおねがい
もう一瞬たりとも無駄にできないショックショック
受験生は全集中で取り組んでほしいおーっ!おーっ!
(鬼滅の刃のセリフを活用中)
 
 
その合間で私は生徒と面談!!!!
ほんとーにこれが時間かかる滝汗滝汗
面談というから生徒によっては身構えたりしちゃうので、話術を使いながらw
生徒の本音を引き出す…からこそ時間がかかるけど
とっても大切で、私も全集中で頑張りますラブラブラブラブ
 
受験生以外は少し休憩時間を設けて、カードゲームでリフレッシュ音譜音譜
今年はコロナもあってカードゲームの種類が増えたビックリマーク
でも、今はいろんなカードゲームがあって戦略が必要だったりして面白いからコミュニケーションもとりつつ、頭も使うのでオススメですラブラブラブラブ  
 
2日目もこんな感じで授業をおこないました❗️
 
 
 
対面にならないようにしたり、時間をずらしたりしながら食事しましたおにぎおにぎ
二日目は合宿先の掃除をして教室移動して、小学生クラスと合流して皆でクリスマス会星星
 

今年は個包装しているお菓子をだして、持ち帰れるようにしましたラブ
都道府県パズルをタイムで競ったり、カードゲームや人狼ゲームをしたりしましたドキドキドキドキ
 
都道府県パズルは小学生は都道府県別に色がわかれている色付きのパズルで
中学生は色がないパズルでチャレンジしました
 
小学4年生の生徒さんが優勝しました!!!!
 
日々の積み重ねって大事音譜音譜
 
今回もたくさんの方のご協力のもと冬合宿を無事に終えることができました。
 
ありがとうございますドキドキドキドキ