ビーズ織りのタペストリー『お雛さま』 | らぴすらずりんごのブログ

らぴすらずりんごのブログ

いつになっても 楽しいことをしてると 
ウキウキ*ワクワクするよね(^_-)-☆  
いつもそんなことを考えながら人生楽しんでいこうと思っている「りんご」です。
ラピスラズリは誕生石よ!
(ターコイズも好きだけどね(^_-)-☆)

最近、ちょっと

以前に通っていた『ビーズ織り教室』のことを

思い出したりします。
8年以上前かしら。

よくぞあんな細かい事をやっていたものだと。

さっき、手芸品の探し物をしていた時

『お雛さま』のビーズ織りのタペストリーを

みっけ目


懐かしーーーい❣️



これ、デリカビーズのビーズ織り用のビーズを使っています。
(トーホーにもビーズ織り用のビーズがあります)
織ると隣のビーズ同士がくっつくように
ビーズ自体が四角形ぽくなっています。
一般のビーズの丸小ビーズとかは
一粒が丸っこくなってますよね!
アップしてみます。




そして
裏側



あ、間違えました。
こっちが
表側だったようです。
お雛様の向きで気がつきました。
(関東と関西、時代で違ったりするようですが)

と、私が間違えたように 
裏も全く表と同じ状態に仕上がります。

ちなみに
これを織るのには
織り機が必要になります。
織る幅により 織り機の 小、中、大、特大、伸縮型と色々あり 全部持っています。

ビーズ織りは 後に徐々に説明していけたらと思います。
でもあまりもう大作は出来ないかも。
このタペストリーは 中作くらいでしょうか?
大きさは 縦 19㎝ 横 8.5㎝
上側の折り代 2.5㎝ です。
制作期間は 1週間くらいでしょうか?
織る時間より 糸の始末をする方が 
莫大に時間がかかります。
この時の講師は、その糸の始末をするのが大好き❣️とおっしゃっていましたが
その当時の生徒の私達は 苦痛でしかありませんでした。
先生はどれだけの糸の始末をやってきたと思うと
すごいなぁ‼️
経験とレベルが違うなぁと お仲間さんと話していたものでした。
糸の始末が好きになるには どれだけこなせばそう言えるようになるのだろうって思いましたね。
それから 
普段はアクセサリーやタペストリーを作り
大作は フォーマルバッグを2点作りました。
それでだんだん 好きとまではいかなくても
黙々とひたすら「糸の始末を」が出来るようになったかな?
本当はもっといっぱい作品を作り続けたかったのですが
やはり
目がついて行かなくなり
眼精疲労が出てきて
だんだん遠ざかってしまいました。
たまにやりたいなぁと思う時もありますが
とりかかるには
それなりの 気合いと根性と体力が入りそうです。


《鶴のオマケ》


一生懸命 スリッパを履こうとしている鶴!
寝るまで ノンストップで動いてるらしい!
元気だね!