次は、何屋さん? | らぴすらずりんごのブログ

らぴすらずりんごのブログ

いつになっても 楽しいことをしてると 
ウキウキ*ワクワクするよね(^_-)-☆  
いつもそんなことを考えながら人生楽しんでいこうと思っている「りんご」です。
ラピスラズリは誕生石よ!
(ターコイズも好きだけどね(^_-)-☆)

こんにちは。
南天九猿をいっぱーい作ったら、
ちょっと気が抜けて
「ぼっ〜っと」すること、2、3日。
やっぱ、私は手芸でないと本腰入らないんだなぁ〜と思った今日この頃!爆笑

でも 娘に 孫の「スタイ」作ってあげるからと
この前娘の家に行った時に言ってきたから、
それも実行しないとね!

型紙書くのも面倒だから 通販したついでに型紙も仕入れておいて
とにかくミシンをかける前段階までこぎつけました。



この前、トーカイに行った時に
いい生地があったので 白と黄色とブルーとプリント生地を適当に買ってきました。
8枚とれました。
最初は 縦ピンを打っていましたが、(昔、縦ピンで仕事していた名残です。)
横ピンの方が楽かもしれないと・・・
あ、ヤバイ!
横ピンの方ですが
途中からピン打ちの向きが逆になってるじゃん‼️


左が合ってて
右が逆です。
ミシンかけながら 右手でピンを抜いていくから。
右利きなので・・・
縦ピンと違い、もし抜き忘れても針にぶつからなければ、セーフだからです。

そして こっちが縦ピンの方です。

(赤の↙︎は 縫い始めの印)


縦ピンだと縫う直前にピンを抜かないといけないから。
以前、大昔 洋裁やってるところでこういうやり方を教わったのです。よっぽどでない限りは
躾かけないで、ピン打ちで縫っていました。
躾する手間と 躾をとる手間が省けるからね。
でも今は腕が落ちてるから、躾はかけたりしますよ。
今回は、ピン打ちのみで縫います!
これくらいはね!

思い出すなぁ!
ピン打ちが命だった頃!
ピンがちゃんと打ててれば 曲がらないしちゃんと縫えます。

新入生の頃は 先輩にピン打ちを見てもらってから ミシンに乗っていました。(ミシンをかけるじゃなく、ミシンに乗るって言ってたかな)



横ピンの方で
間違ってるところ、ちょっと打ち直しします。

それが終わったら 縫ってひっくり返します。