さて


ITパスポート受験の【過去問】編です。



いやぁ


知らないうちに


世の中、進化したのね〜


過去問で学ぶ、って何なん 笑


聴いたことないわ



大学生の甥っ子に聴いても


やっぱり勉強は


『ノートにまとめない』って言ってたし


そうなんだなーと。



それで調べてみたら


ITパスの過去問と言えば


過去問道場らしい。

すぐに登録した。



でも結局


全然使いませんでした 笑



わたしが使ったのはこちら。



そうそう


テキストと同じアプリです。


受験日を登録すると


日数のカウントもしてくれて


著者の高橋先生が


毎日励ましてくれます。


こんな感じで


スマホでさくさくできる。


この下に解説があって


用語のページにも飛べるので


テキストを見なくても


確認できるのが便利。



一日30問はやると決めて


お昼休憩の10分を使ったりしてました


スマホひとつでいいのが


手軽でやりやすい。



わたしの合格は


ほぼこのアプリのおかげといっていい。笑



テキストは


もうちょっと理解したい、


って時に見たくらい。



もう一つは模擬試験。



ITパスポートはCBTという方式の試験。



実際の受験までに


形式そのものに


慣れておいた方がいいと見かけて


やってみた。



アプリとはまた違うリアル感。


採点もしてくれるし


『100問』を時間測ってやれるのはいい。


本番環境に慣れるという意味でも


緊張しやすいたちなので


助かる。



なので毎週日曜日は


午後から

(実際の試験時間が14時〜だった)


この模試を受けてました。


2年分200問をめどに。



採点→


間違えたところをチェック→


ノートに書いて覚える→


の繰り返し。



あっ、


過去問って何年分を?


って思いますよね



ググったら


ITだから、どんどん変化してるし


5、6年分くらいで充分ってことで


アプリにある平成30年までと


最近のもの(令和以降)を繰り返しやりました。



わたしはストラテジ系が弱かったので


重点的にやったり


全体の不正解だけソートしたり


これはもう


試験会場に入る直前までやってた。



解答する


間違える


覚える


で勉強が進むのと



『問題に慣れる』ことは


すんごく重要


見慣れる感覚が。


だから過去問なのねー


学生の時に知りたかった 笑



ただやり初めの頃は


まったく楽しくない。


なぜなら不正解が続いて凹むから 笑



それでも日々


続けていくうちに


正解率も上がるし


(わかる)


ことが少しずつ増えていく



というのも


試験のたびに


すべてが新しい問題というわけでなく


過去に出たものも


結構繰り返し出るので


答えを自然に覚える 笑



ひと月経ったくらいかな


このあたりから


楽しくなってきた気がします。



で、


どうやっても覚えられないものは


ノートに何回でも書いてました



職場の休憩時間は


ふせんに書いて持ち帰ってノートに貼り貼り



目に見えてやった感も出るので


自己満足にひたれる。笑



過去問を繰り返すいいところは


・出題のパターンに慣れる


・苦手な傾向がわかる


点ですね。



わたしは


【正しいものを全て選べ】


が本当に苦手でした 笑



あとは鬼門の計算問題。


(つづく