福祉の手続きのための検査で
病院へ。

我が子は半年早く手術したファーストである右耳の方がロジャー使用時に聞き取りが良いという結果でした。

アドバンストバイオニクス人工内耳を装用していますが
バイオニクスはプロセッサーの左右を選ばないのですね。
なので、もしひとつ壊れたら右側につけましょうとアドバイスされました。

他社は左右決まっているのですよね。バイオニクスしかよく知らないけれど、言われてみると、、。

便利だと思う、とSTの先生が
仰っていたので共有しておきます。

シェアとしてはコクレアですが
我が家はバイオニクス社にして
特に困ったことはありません。
新機種が出た時一度はプロセッサーを無償交換してくれたし。

それは、シェア拡大の為だったのか
今でもやっているかわからないのですが
次回はない、と言われています。
残念。。。

前機種が出て、もうすぐ丸六年かな。そろそろ、出るかな。
1つ100万ですから。
これはやはり福祉でないと困りますね。

すべて無料にしてほしい。
堂々と言います。
無料にしてほしい。

ふざけた裏金作りを見ていると
やはり陳情を出して
福祉を充実させなければと
いう思いを新たにします。