アランさんとの日光旅行~その②です。

 

 

日光いろは坂を通り過ぎて、中禅寺湖が見えてきました。

以前は、海辺が大好きだったけれど、

昨年アランさんと箱根の湖畔ホテルに泊まって以来、

 

湖畔の魅力に改めて気づき、日光旅行を決めたときも、

中禅寺湖畔に泊まろうと思いました~

 

そして今回は、

中善寺金谷ホテル

 

 

木々に囲まれた湖畔のホテル。

老舗リゾートホテルということで、

安心してアランさんと食事や宿泊を楽しんで過ごせそうおねがい音譜

 

ちょうどチェックイン時間に到着した私たちのバスですが、

バスはほぼ満席だったため、一緒に降りたひとたちと

チェックインのためフロントに並ぼうとしたところ、

ホテルマンに、それぞれチェックインカードを渡され、

ロビーのソファに案内され、カードの記入をしながらお待ちくださいとのことでした。

 

ロビーのソファーに腰を掛けると、趣のある暖炉と、窓の外に広がる、

深緑の木々越しに見える湖。すでに優雅な時間が始まっていましたおねがい飛び出すハート

 

私たちの順番になり、ホテルマンが呼びに来ました。

そしてフロントデスクに行って、夕食について聞いてみました。

夕食はフルコースのプランですので、

アランさんのためにいくつかリクエスト。

 

・グルテンフリー

・夫は、お魚料理は食べないので、なにかアラカルトから代わりのものを出してもらうことはできるか?

勿論、その分はお支払いします....

・夫のお肉のソースは別添えで。

ソースが口に合わなければ、お塩と黒胡椒があれば大丈夫です.....

・あ、あと夫は揚げ物も食べません.......

 

これまで宿泊したリゾートホテルでもいつもこのようなお願いをするのですが、

では、アランさんの食事はコースではなく、メニュー内より****円以内で、

召し上がれるものをご注文ください。超えた分はドリンク料金と一緒にご精算させていただきます~

と提案されます。

 

金谷ホテルでは、フロントでこちらの希望を細かく細かく確認したうえで、

びっちりメモ用紙に記入し、ではレストランに伝えさせていただきます。と....

 

その後、部屋の鍵を受け取り部屋に向かいました。

 

お部屋はアランさんが希望したジュニアスイートのお部屋です。

古さを感じるゆったり目のお部屋ですが、中心に大きな暖炉がありました。

 

 

 

 

部屋に向かう途中に、宿泊者用のラウンジがありましたが、そちらにも大きな暖炉があって、

冬の宿泊時には、暖炉を前にリラックスできそうですね~

 

小さなバルコニーもついていて、お天気の良い日はこちらに座って森林浴をしながら

のんびりできそう。

 

そのまま部屋でゆっくりすると、夕食の時間なのでレストランに向かいます。

このレストランも木のぬくもりたっぷりかつ上品な空間乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

席に案内されると、早速、

「フロントより伺っております。~からの、前菜、魚料理はすべてお肉系に代えさせていただきました。

また、パンは、グルテンフリーのパンをお焼きします。他になにかご要望はございませんか?」

とのこと。

 

完璧です!!爆  笑爆  笑爆  笑

こうしてワクワクしながら夕食が始まりました~

私はメニュー通りのフルコース。

まずはスパークリングワインシャンパン

引き続きホテルのハウスワインをグラスでロゼ赤ワインと白白ワインを楽しみました~

アランさんはひたすらペリエ爆  笑

 
前菜はカツオのたたき風とサーモンのタルタルと季節の野菜
アランさんはこの魚部分が、鴨の燻製とプロシュートになっていました

 
コーンポタージュ(濃厚ドキドキ
アランさんはコンソメスープにしましたよ~

 
お魚料理は真鯛と日光湯葉のムースキラキラキラキラ

アランさんは、お魚料理の代わりに登場したのは、

美しく盛り付けられたローストポークでした。

お肉はワインソースでラブ
アランさんのソースは別添えでしたが、お口に合ったようで爆  笑爆  笑爆  笑
ソースといただいていました照れ
(アランさんは添加物などをすごく気にするので何が入っているか分からないものは避けます.....)

添えられた舞茸のフリットは、

アランさんの舞茸はフリットではなくローストされていましたよ~グッド!ウインク

 
デザート音譜

出されるものが何から何まで美しく美味。
 
レストランを見渡すと、私たちよりも一回り程上のご夫婦が多い印象でした。
家族連れはおらず、カップルもしくは一人旅のかたも見かけました。
確かに一人でも訪れたくなるホテルです。

 

夕食が終わると、もう一つの楽しみの温泉~露天風呂です温泉照れラブラブ

アランさんはやはり遠慮するとのことで笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私は一人でお風呂に向かいます。

 

 

硫黄の香り漂う、濁りのある温泉をゆっくり堪能できました。

そういえば手術以来初めてお湯につかりました~

 

手術後いまだに不調な股関節になんとなく効果があるような気がして、

翌朝も早起きをして露天風呂を満喫しました。

昨日とは打って変わっての快晴のお天気で、

真っ青な空と鳥の鳴き声、緑の木々の匂いで大満足でした~

 

お風呂から出るとちょうど朝食の時間です。

昨夜と同じダイニングルームに行くと、

「パンはグルテンフリーのものをお焼きしております。

何かほかにご要望はございますか?」と丁寧に聞いてくださいました。

 

朝食も大満足。私はオムレツにホテル特製のデミグラスソースをオーダーしたのですが、

これが、もうもう!!美味しかったです。

 

 

本当に満足なステイでした~

1月に行ったビーチサイドの沖縄も良かったけれど、

 

湖畔のリゾートホテルもやはり良いですねキラキラ

また来たいけれど......

 

さてさて、チェックアウトの時間がやってきて日光東照宮に向けて出発です。

日光東照宮観光は特に記すこともないのですが、

(眠り猫から奥宮までの207段の階段は大変だった...ガーン

 

ランチで行った、東照宮近くのお店が良かったので次回の投稿で書きたいと思いますてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 にほんブログ村 恋愛ブログ 国際遠距離恋愛へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村