◆2023.12.22(金)12:20~45 NHK『きょうの料理』 ゲスト:翼和希

『いつもの食材でハレの日ごはん」

 

OSK日本歌劇団の翼和希さんが、先週の金曜日『きょうの料理』に出演されました。

翼さんは、冒頭の登場シーンで、自己紹介されてからくるっとターンしてウインク~☆

そこからテーマ曲が流れるという異例の始まり方にまず驚きました。

NHKさんって、こんな粋な始まり方してくれるんですね。

翼さんは、ブルー地に白のストライプのシャツにデニム調のギャルソン風エプロンという爽やかないでたちで、お料理の先生と共に、三品を作りました。

 

途中、「翼さんはタルタルソースを作られますか?」とか「オレンジは普段使われますか?」などの質問に、元気よく「いいえ!」と答えられ、その飾らない人柄に思わずクスリとしてしまいました。

でも、お料理を進めていくうちに、下準備がされていることには感謝の言葉を述べられたり、エビを取る時に「おっきいエビにしよう~」と言われたり、礼儀正しくお茶目な一面もぞかせていました。

ところどころ、先生の言われる前に手でフリルレタスを並べたり(普段は私も手です)、お肉をお皿に盛ったりされて、あぁ~と直されたりしていましたが、時短でSDGSなお料理が得意と言われる翼さんは、いつも手際よくお料理されているのだなぁと、微笑ましく見ていました。

 

そんな翼さんが先生と共に作られたお料理は『牛しゃぶのリース風』『ブーケサラダ』『春巻きの皮で!カリッとえびフライ』の三品でした。

番組を観て、これは一度ぜひ作って見なければ!と思い、同じ料理を作ってみました。

番組では下準備はすでにされていましたが、下準備からだとなかなか時間(3時間)がかかってしまいましたが、作ってみたいと思われる方もいらっしゃると思いますので、作った様子とコツを書いてみようと思います。

 

 

 

 

☆ブーケサラダ

 

《材料》

フリルレタス(なかったのでサニーレタスを使用)・・・適宜(洗って千切っておく)

オレンジ・・・一個(皮をむいて8~10個に切って、ドレッシング液に漬けておく)

きゅうり・・・一本(1㎝ほどの輪切りにして皮をむき、塩を振っておく)

大根・・・2㎝ぐらい(1㎝ほどのサイコロ状に切って、塩を振っておく)

生ハム・・・8枚(くるっと巻いておく)

オーブンシート・・・30㎝角に切って、下を輪ゴムで留めてからリボンを結んでおく

 

《ドレッシング》⇒先に作ってオレンジを漬けておく

レモン汁・・・大さじ1.5

はちみつ・・・小さじ1

オリーブオイル・・・大さじ1

塩・コショー・・・少々

 

※ミニトマトは彩りに、きゅうりの皮は半分は葉っぱに見立ててサラダに、レシピにはないですが入れました。

 

放送では、野菜やオレンジはすでにカットしてあり、ドレッシングもできていて、オレンジが漬けてありました。

が、自分で作るとなると、まずオレンジの皮をきれいに包丁でむくのに手間取りました。

なので、作るなら野菜のカットとドレッシングを作るという下準備は前もってしておくといいと思います。

で、食べる直前にブーケに見立てたオーブンシートに盛り付け、ドレッシングをかけるといいです。

 

 
食べた感想は、オレンジドレッシングがフルーティーでとても美味しく、ブーケがおしゃれでレストランみたいで素敵でした。
ハレの日に、これからも取り入れたいと思います。

 

 

☆牛しゃぶのリース風
 
《材料》
牛ロース肉・・・しゃぶしゃぶ用4枚200g
ベビーリーフ・・・1袋40g(洗って水けを切っておく)
ミニトマト・・・4個(洗って半分にカット)
 
牛肉は、水C5+酒大さじ2を入れて鍋で煮立て、沸騰させる前のお湯に入れて、その後沸騰させて1分ほど茹で、ざるで水切りし、両端を折ってから巻いて楊枝で止めておく。
ベビーリーフは、パックに「水洗いしてから使ってください」と小さい字で書かれているのを見逃して、そのまま使ってしまいましたが、洗っておいてくださいね。
 
《タレ》
しょうゆ・はちみつ・・・各大さじ1.5

酢・酒・粒マスタード・・・各大さじ1

にんにく・・・すりおろし小さじ1/3

バター・・・5g

青じそ・・・4枚(細かくカット)

 

しょうゆ~バターまでを耐熱容器に入れてレンジでバターが溶けるまで温め(放送では鍋でしていました)、食べる直前に青じそを加えます。(熱で変色するのを防ぐため)

盛り付けは、ベビーリーフをリース状に皿に盛り、牛肉を並べてタレをかけてからトマトを間に飾ると、トマトがきれいに見えるそうです。

 

 
食べた感想は、ローストビーフの食感でソースもとても美味しくて、これからクリスマスは毎年これに決めました。
これ、おススメです!

 

 

☆春巻きの皮で!カリッとえびフライ

《材料》

えび・・・6尾(酒・塩を振り、片栗粉をまぶしてもみ、流水で洗って水けをふく)

春巻きの皮・・・10枚(三つ折りにして、細くカットしておく)

バッタ液・・・卵1個+小麦粉大さじ4+水大さじ2

 

※春巻きの皮を切るのは結構大変で、2~3枚で手が痛くなってしまったので、あらかじめカットして保存容器に入れておくといいと思います。春巻きの皮の衣で着ぶくれするので、えびは2尾でも十分でした。

4尾なら、バッタ液は半量でよさそうです。

 

《タルタルソース》

マヨネーズ・・・大さじ3

ケチャップ・・・大さじ1/2

らっきょう・・・3個(みじん切り)

らっきょうのつけ汁・・・大さじ1/2

パセリ・・・少々をみじん切り

塩・コショー・・・少々

 

※カロリーを抑えるために、私はマヨネーズを半量ぐらいに減らしてヨーグルトを混ぜました。

また、パセリの代わりに、サラダ用にむいたきゅうりの皮をみじん切りにして、混ぜました。

このソースも、あらかじめ作っておくといいと思います。

 

春巻きの皮の衣をつける時、三つ折りにしてカットしたものをよくほぐして広げ、えびに漬けたら手でぎゅっと握り、揚げる時はしばらく菜箸でえびと共にはさんでおくと、衣がしっかりくっつきやすいです。

出来上がりがとてもボリューミーで、1尾でもいいくらいです。

翼さんはひと口で半分ぐらいほおばっていらっしゃって、その後のコメントがなかなかできなくて笑ってしまいましたが、本当に美味しそうに食べられる姿に好感が持てました。

 

image

 

春巻きの皮の食感がカリッと軽くてとても美味しいです。

が結構手間がかかるのと、意外と衣でお腹が膨れるので、簡単にするならスライスアーモンドで代用してもいいかなと思いました。(とんかつの衣をスライスアーモンドで作ったことあります)

 

以上の3品だけでお腹が膨れて、主食もデザートも食べられませんでしたが、主食はバターロールやフランスパン、スープは缶やレトルトのものでもあるとディナーらしくなる気がします。

みなさんもぜひ、ハレの日に作ってみてはいかがでしょうか?