今日は、夫が息子たちとバスケットの試合観戦に行くというので、持参するおやつを作りました。

ホットケーキミックスが中途半端にしか残っていなかったので、今回は生地を手作りすることにしました。

 

参考にしたのはこちらのレシピ⇒昔ながらの素朴なドーナツ

※お砂糖は、80gを65gに減らして作りました。

 

材料を混ぜて、冷蔵庫で少し休ませてから170℃の油で揚げて、グラニュー糖をまぶしました。

ドーナツ型を以前買ったので、簡単に型抜きできました。

表面がちょっとひび割れた、やや硬めのドーナツは、揚げたてがサクサクで甘さ控えめでとっても美味しくできました。

 

 

 

 

出来上がったドーナツは、食べやすいようにワックスペーパーを折ってホチキスで留めたものに包み、一人分ずつプラスティック容器に入れました。

 

こんな風に、片手で食べられてよかったようです。

 

image

 

image

 

 

ホットケーキミックスでも簡単に作れますが、生地から作るドーナツは素朴な味でサクサクでとても好評でした。

生地から作るドーナツ、美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。